« 「石松@中野」でもつ焼きはじめ | トップページ | また念写!?「長浜食堂@中野」 »

2011.01.06

新店「つけめん うさぎちゃん@中野」プレオープン2

 某所で女性店主以外に、若くてかわいいお姉さんがいるという噂を聞いて、再びやってきました、「つけめん うさぎちゃん」先日伝えたように、現在、メニューをつけ麺だけに限定してプレオープン中だ。

 そのお姉さんは昼の部だけなのか、残念ながら私が行った 20:30頃にはいなかった。気を取り直して(^^;、食券を購入。

110106usg1

 「つけめん 750円」
 プレオープン中と言えど、基本的に先日と同じ。強いて言えば先日より麺がよりパスタっぽい気がした。

 魚介が強いつけ汁は変わっていないような気がする。などと書いているけど、先日も今日も呑んだ後だから、私なりに正しい評価になっているかどうかは??

 取り敢えず、せたが屋の前島さんプロデュースを謳うだけあって、なかなか水準の高いつけ麺であることに変わりはない。

 そうそう、今日は先日入れ損ねたテーブル上の「なまとうがらし」を少しだけ入れてみた。するとピリッとした辛味が加わって、よりスッキリした味わいのつけ汁になった。辛くならない程度の量がデフォルトで入っていてもいいのではないかと思ったくらいだ。

 でもね、つけ麺の普通盛り(麺の量は200g程度かな?)で 750円。大盛りが100円増しというのは、この中野のややはずれの地としては、かなり強気な設定ではなかろうか。

 このお店のすぐそばには「麺彩房」がある。「大盛(400g)750円」まで同一代金で、あの旨いつけ麺を提供してくれる。それを考えると、ちと苦戦するような・・・中休みがあることを含め「麺彩房」の営業時間が短いのがプラス要因か。

 両者とも営業している時間であるならば、私は「麺彩房」へ行くなぁというのが本音のところ。

 ともあれ、正式オープン後のラーメンを食べてみたい。

◆つけめん うさぎちゃん
 中野区新井2-10-9 最寄駅:新井薬師前・沼袋・中野
 11:30~23:00近くまで(らしい) 無休

| |

« 「石松@中野」でもつ焼きはじめ | トップページ | また念写!?「長浜食堂@中野」 »

コメント

お疲れ様です。
昨日私もいってきやした。

並で250g、大(+100円)で400gです☆
もうちょっと、300gまであげて欲しいですね
汁は僕も唐辛子があった方がよかったです


正規オープンしたら他の麺も食べてみたいです!

投稿: のりたつ | 2011.01.07 04:57

今日行きました。

個人的にはこの麺は大好きでした。

汁インパクトがイマイチかな。

ラーメンも明日からなんで近いうちに行きます。

投稿: しんぺー | 2011.01.10 22:50

▼のりたつ さん
 あれ、250gもあったんだろうか。少なめに感じました。

 明日グランドオープンですって。ラーメンも食べてみましょうね。

▼しんぺー さん
 なかなか美味しい麺だよね。麺彩房より場所もいいし。流行るといいですよね。


投稿: BUSH | 2011.01.11 03:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新店「つけめん うさぎちゃん@中野」プレオープン2:

« 「石松@中野」でもつ焼きはじめ | トップページ | また念写!?「長浜食堂@中野」 »