「がんこ@池袋」ズワイ蟹の味噌ラーメン
第4日曜日。ということは「がんこ池袋」のスペシャルデイ。昨日「覆麺」を逃しているだけに、今日はなんとしても行かねばならぬ・・・忙しそうに立ち働く家内の目を盗んで池袋へと急ぎます。


年末ということもあってか、今日の行列は少ない。
食材はとっておき?「ズワイガニ(メス)の味噌」。この貼り紙を見ただけでヨダレが出てきそう(^^; 13時(スペシャルの定刻)に少し遅れて開店。
「ズワイ蟹(メス)の味噌ラーメン 1,000円」
左側に載っているのが、ズワイガニね。やや小さめ。見えにくいので角度を変えて少し寄ってみたのが下の画。カニ味噌とオレンジ色の玉子がちゃんと載っているでしょう?
他のトッピングはいつもの大判チャーシューに味玉、モヤシ、メンマ、ワケギ。
チャーシューの上にかかっているのがカニ味噌アブラだそうだ。この部分のスープを飲んでみると、濃いカニの味がする。旨いわぁ。
そしてズワイガニの味噌と玉子をそれぞれ箸でスクって口の中へ入れてみると、蟹の風味と滋味が更にジワリと広がって、うーんいいねぇ。
今日の味噌スープは秀逸だ。これらの蟹の風味はもちろんのこと、味噌ダレと清湯のダシが良く合っているのだろう。素晴らしい味に仕上がっている。


麺はいつもと同じ断面が○の細ストレート麺。さっぽろ麺フーズ謹製、池袋が使っているこの麺がお気に入り。ツルツル感とシコシコ感を併せ持つ絶妙な旨さなのだ。


麺がなくなったところで、カラになったカニの甲羅をレンゲ代わりに、スープをスクって飲むと、口の中は再びカニ蟹かに。いやはやなんとも。
これは堪らん、旨いウマイと完食の全汁。1,000円というお値段がちっとも惜しくない、文句なしのスペシャルなのでした。
大晦日には「鴨の年越しラーメン」をやってくれるという。正月は2日まで休み。3日と4日は連続して新春恒例の「ホワイトラーメン」。いずれも13時からとある。これまたもの凄く楽しみだ。
さて、腹にはまだ余裕がある。新宿御苑方面でも目指すとするか。
◆元祖一条流がんこ 池袋店 (新一条流がんこ)
豊島区東池袋1-13-12 最寄駅:池袋
営業時間:11:30-15:00 18:00-22:00
売切終了 不定休(ほぼ無休)
| 固定リンク | 0
コメント