« 「リンダマン@沼袋」で黒とん | トップページ | 「がんこ16代目(高戸橋)」鴨の旨味 中華そば »

2010.11.03

「がんこ西早稲田」あんきもラーメン

 文化の日。本来は休業日のはずだけど、ひょっとしてスペシャルをやっているのではないかと行ってみたのが「がんこ西早稲田」。開店の少し前に着いてみると、良かった営業するみたいだ。

101103gnw1

 開店時間になって今日のメニューが初めて判った。おおっ「あんきも」だ。ラッキー!
 その開店時の行列は私を含めて3人だけ。かく言う私も知らなかったわけだけど、事前告知が行き届いていないこともあってか、せっかくのスペシャルなのに寂しい限りだ。

101103gnw2 101103gnw3

 店内でラーメンの出来上がりを待つうちに、がんこ仲間のMさんが入ってきた。情報によると高戸橋では鴨スープの塩だという。しまった、そうと知っていれば大盛りにはしなかったものを。

101103gnw4

 「あんきもラーメン(大盛・味玉) 1,100円」
 うーん、見事なルックス。鶏白湯スープにあんきもをブレンドしたスープなのだそうだ。表面に浮いているのはアンコウのキモをすりつぶしたもの。トッピングは正面奥から左廻りにメンマ、大判厚切りのチャーシュー、味玉。一番目を引いているのは大きなブロックのチャーシューが二つと中央にキザミねぎ。

 一口スープをすすってみると、真っ先に来るのは、がんこらしいショッパさ。それもかなり強め。続いてあんきもの風味が付いてくる。旨いねぇ。来てみて良かった。

101103gnw5 101103gnw6

 大きなブロックのチャーシュー。いつもはスープの中でとろけてしまうようなバラ肉ロールのチャーシューなのだけど、これだけ大きいと歯応えも充分で豚肉本来の旨味もしっかり出ているのが判る。
 もちろん、あんきものスープは、いつもの細ストレート麺との相性もよくて文句なし。

 このスープも残せない。後先など考えず、完食の全汁。来てみて良かった。大満足の一杯なのでした。
 さて、高戸橋へ移動しなきゃ。

◆元祖一条流がんこ 西早稲田店
 新宿区西早稲田3-15-7 最寄駅:西早稲田、高田馬場
 12:00-19:00 土日祝休

| |

« 「リンダマン@沼袋」で黒とん | トップページ | 「がんこ16代目(高戸橋)」鴨の旨味 中華そば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「がんこ西早稲田」あんきもラーメン:

« 「リンダマン@沼袋」で黒とん | トップページ | 「がんこ16代目(高戸橋)」鴨の旨味 中華そば »