「むろや@新宿御苑」で限定ブラックめん
土曜日、今日は「むろや@新宿御苑」の限定狙い。ご近所飲み仲間のSP氏を乗せて、中野駅南口で新風エイサーのリーダーN君と待ち合わせ。と思ったら同じ新風のA君も参戦。というわけで、麺類皆兄弟な皆さん達と私の計4人で目指すは四谷三丁目。
今日の限定は「ブラックめん」と「デスブラックめん」。デスの方は激辛バージョンだそうで、辛いのが苦手な私はそっちはパス。
「限定 ブラックめん 700円」
富山ブラックを意識したというほどではないけれど、チャーシューの煮汁を煮詰めて作った特製のタレを使用することで黒いスープにしているそうだ。
スープ自体はいつもの「むろや」と同じく、煮干しを主体とした魚介風味が強い豚骨と鶏のダシがベースになっている。そこへチャーシューの煮汁による香ばしさと、具材に使われている豚バラ肉とタマネギの甘さが加わって、いやぁ文句なし。
浅草開化楼製中太ストレートやや縮れ麺が、またよくこの濃いスープを持ち上げる。他の具はいつもの水菜に穂先メンマ。あれ?今回は柚子はナシか。
このスープは残せない、やっぱり完食の全汁してしまった。
右は同行の辛いモノ大好きSP氏が頼んだ「デスブラックつけめん」。彼にすると激辛というほどではなかったそうだ。でもほどよい?辛さの中にちゃんとした旨味があって、この店が推される理由がよくわかると思ったそうだ。
新風の二人も満足してくれたようだし・・・んじゃ、次へ逝きましょうかね。
◆ラーメン むろや
新宿区四谷4-25-10 最寄駅:新宿御苑前 or 四谷三丁目
11:15-15:00 17:00-21:00 日曜はほぼ休み
・麺の量(中盛まで同じ値段)
ラーメン: 並 180g (700円) 大盛 270g(+100円)
つけ麺 : 並 200g 中盛 300g(750円) 大盛 400g(+100円)
| 固定リンク | 0
コメント
BUSHさん、昨日はどうもありがとうございました!むろやおいしかったですね
次の限定も楽しみです
またラ旅に連れて逝ってください。
投稿: Nたつ | 2010.11.14 08:50
むろやに行きたい一心で飛び入り参加させていただきましたm(_)m
久々の味はやはり期待以上でした!
更に憧れのあの店まで連れて行って頂いて、
本当にありがとうございました。
大食ではない自分が二麺ともペロリといけたのは、やはり味の確かさ故ですね。
投稿: Aty | 2010.11.14 13:45
ラ旅ご一緒したいなぁ♪二麺食べられるように鍛えますっ
昨日は本物の兄と初めて地雷源に行きました。醤油ソバ美味しかったです☆
投稿: 義理の娘 | 2010.11.14 16:51
むろや気に入りました。
今日再訪しようとしたけど休みでした。
投稿: しんぺー | 2010.11.14 17:40
▼Nたつ さん
「むろや」の限定はほんとハズしたくないですよね。といいつつ、なかなか行けなかったりしますが。
また限定情報があったら教えてください。
▼Aty さん
満足いただけたようでよかった。せっかく行って、口に合わないと残念だものね。また御一緒しましょう。
▼義理の娘 さん
今回は残念でした。でも、書いているように、せめ2麺する覚悟がいりますね>小さなラ旅
必要なのは気合です(^^; 今度は一緒にいきましょうか。
▼しんぺーさん
せっかく気に入って貰えたのに残念でした。出かける前に、このブログで休業日をチェックしてくださいね。
またご一緒しましょう。
投稿: BUSH | 2010.11.15 12:06