「リンダマン@沼袋」で黒とん
今年1月、沼袋駅の南にオープンした「リンダマン」である。ご覧のとおり(って暗くて判りにくいか)博多とんこつが看板の店だ。新井薬師前駅の南口にも同名の店があるのだけど、そちらは未食のまま。


昼間店の前を通ると何故か閉まっていることが多いような気がするけど、今日は開いている。そして夜は結構目立っている。
いくつかあるメニューの中から選んだのは一度食べたことがあるこれ。店内に漂う豚骨とマー油のニオイに誘われた感じだ。
「黒とん 680円」
表面に浮かんでいる黒いのはマー油。これがニンニクを焦がした風味をプラスしてくれる。いわゆる博多系豚骨白湯とは一歩離れて、熊本系寄りとなるわけだ。


低加水の極細ストレート麺はいかにも九州系らしい。カタメでお願いしたのだけど、これくらいでちょうど良い硬さだった。
炙ったチャーシューが2枚。以前食べたときと比べて旨かったなぁ。これなら文句ない。
他のトッピングは揚げたガーリックを砕いたもの?にキクラゲ、海苔、青ネギ。
今回は後のことを考えて替え玉(120円)はなし。
沼袋でGOMA以外のラーメンを食べるのは珍しいことだ。また何かのキッカケで食べてみることがあるかもしれない。
◆とんこつラーメン リンダマン
中野区新井3-38-10 最寄駅:沼袋
11:30-14:30 18:00-25:00 月休
| 固定リンク | 0
コメント
新井薬師前駅南口のはフェイドアウトしましたよね。
投稿: しんさん | 2010.11.03 19:49
ども、しんさん(さん)。
あれっ、そうでしたか。気がついてませんでした。リンダマンを名乗るくらいなのだから、もう少し善戦してほしかったなぁ。
・・・と言いつつ未食のままでした。ちょっと残念。
投稿: BUSH | 2010.11.04 01:58
工事に入った後、そのまま空き家になってしまいました…(^^;
投稿: しんさん | 2010.11.04 19:08
ども、しんさん。
そうでしたか。次に入るお店の方に興味があります。できれば麺家がいいな。
そういえば、最近おかやんにも行ってない。
投稿: BUSH | 2010.11.05 04:41