「がんこ@池袋」上海蟹の悪魔ラーメン
第四日曜日、昨日の「覆麺」に続いて「新一条流がんこラーメン@池袋」のイベントデイである。そしてこちらのメインも「上海蟹」だそうだ。奇数月だから「悪魔」のはず。となるとこれもまたはずせませんね。
今回は13時の開店。少し前に着いてみると、今日の行列は凄い。ざっと20人ほども並んでいただろうか。
こちらは、具材の上海蟹。先着の10人ほどには甲羅か身を載せてくれた。私は甲羅(たぶんミソが付いていると思った)を選択。
「上海蟹の悪魔ラーメン 1,200円」
いかにも悪魔というルックス。いいなぁ。右にあるのが上海蟹の甲羅、残念ながらあまりミソは付いていない(^^; 他の具は普通のバラ肉大判チャーシューに悪魔肉、メンマ、キザミネギ、海苔。
一口スープをすすると、おおっ、これぞ悪魔。いきなり脳天を突くショッパ辛さに他に強い旨味がついてくる。そうして上海蟹の風味。悪魔ダレに負けて上海蟹の上品な味が飛んでしまうのではないかと心配していたのだけど、そんなことはなかった。
麺はいつもの中細ストレート麺。毎度思うことだけど、この丸い断面のツルツルの麺が旨いのだ。そしてこの麺がショッパ旨いスープをよく持ち上げて・・・ね、しっかり醤油色に染まって出てくるでしょう(^^; このスープ、どうしても残せませんて(^^;
いやぁ、久しぶりに悪魔らしいショッパ辛くも旨いラーメンだったなぁ。一緒に居合わせた常連さんは、「夕方もう一度食べに来ようか」なんて言ってた。それほど完成度の高い悪魔だった。
次回悪魔は正月。これもまた楽しみにしていよう。そうそう、ここ「がんこ池袋」では、がんこ系ではスペシャル意外には珍しい「味噌ラーメン」が始まっていた。これも機会を見つけて食べてみたいと思っている。
◆元祖一条流がんこ 池袋店 (新一条流がんこ)
豊島区東池袋1-13-12 最寄駅:池袋
営業時間:11:30-15:00 18:00-22:00
売切終了 不定休(ほぼ無休)
| 固定リンク | 0
コメント
悪魔が正月、というのは、元旦ということでしょうか?
私も久しぶりに悪魔にありつきたいです。
投稿: 限界! | 2010.12.06 10:58
ども、限界!さん。
コメントどうもです。
池袋のスペシャルイベント(第4日曜日)は奇数月が「悪魔」です。
ですので、次回は1/23となるはず。(1/30に変わる可能性あり)
是非、池袋の悪魔を食べて下さいませ。旨いっすよ。
投稿: BUSH | 2010.12.07 14:23
ご無沙汰です。
久しぶりにブログ拝見。
悪魔信仰は継続されてて、一安心です。
覆麺の毎週火曜の塩は行きましたか?
レポ楽しみにしてますね!
投稿: たけ | 2010.12.11 21:08
ども、たけさん。
悪魔信仰(^^;というか、私の場合は「一条信仰」の方が近いとは思いますが、悪魔はやはり特別ですね。
火曜日の塩は未食です。・・・なかなか火曜日狙いでは行けないんですよ。食べたいのは山々なんですけどね。
投稿: BUSH | 2010.12.12 17:24