新店「油そば専門店 鉄人@新井薬師前」オープン
新店「油そば専門店 鉄人@新井薬師前」オープン
どうやら、この1日か2日にオープンしていたらしい。これまた、ゆたゆたさんからコメントで教えて貰った情報。先日開店予定を伝えた「油そば専門店 鉄人」である。
新井薬師前駅北口から歩いて3分ほど。通称「哲学堂通り」沿いの右側にある。かつて「燦亭」や「めーばる製麺」が入っていたテナントだ。


営業開始を 11:30と狙いをつけて行ってみると、ピンポーン。外の券売機で食券を買って店に入ると先客なし。テーブルには「美味しい油そばの召し上がり方」を書いたものが載っている。
ラー油にお酢、白ゴマの他に、「鉄人特製ラー油」なるものもあって、これがラー油より辛めなのだそうだ。
「油そば(特盛 280g)+温玉 700円」
通常の並盛り140gは 600円で、大盛り210gが 650円。油そばにしては少ない気がするので特盛りを選択。それでも「高山麺工房」あたりと比べてもまだ少ないか。
温玉以外のトッピングは、チャーシューにモヤシ、水菜、海苔。
書かれているとおり、お酢とラー油を3周づつかけて、よーくマゼマゼ。そうして温玉を載せたのがこの絵。
あまりジャンクな見た目ではない。比較的上品。細くてやや縮れた麺に、適度な濃さの醤油系?のタレが絡んでなかなか旨い。
・・・のだけど、ちょっと残念なのが麺。「油そば」とか「つけ麺」っていうのは、まずは麺が旨いことが前提だと思っているのだけど、その部分がちと弱い気がする。普通の麺という印象。もっと麺自体で食べさせてくれると嬉しかったなぁ。
そうそう、途中で「鉄人特製ラー油」をかけて見ると、思ったより辛くはなかった。ピリ辛になって、この方が私好みかもしれない。
家内も好きな油そば、今度はその家内も連れてきて感想を聞いてみよう。
◆油そば専門店 鉄人
中野区上高田5-47-8 最寄駅: 新井薬師前
11:30-16:00 17:00-25:00 定休日不明
| 固定リンク | 0
コメント
店主“豚の口には合わせてねぇからよぉ”
投稿: かな | 2010.09.06 05:29
かなさん、こんにちは。
コメントどうもでした。
投稿: BUSH | 2010.09.06 12:32
BUSHさんこんばんわ^^
早速行かれたのですね。
麺がイマイチっぽい感じですが、私も近いうちに
訪問してみます^^
投稿: | 2010.09.06 21:42
ども、NoNameさん。(ゆたゆたさんかな?)
行ってきました。麺については私はそう感じましたが、他の方はどうでしょう。先入観抜きで一度是非どうぞ。
投稿: BUSH | 2010.09.07 07:58
どーも!
鉄人行ってきました!
以外にあっさりして、美味しいかったですョ
油そばだから、油ギトギトだと思ったけど違うんですね♪
今更ながら、油そば初体験でした(笑)
投稿: | 2010.12.01 15:20
ども、NoNameさん。
コメントどうもです。
「油そば」というネーミングは、そのギトギト感を連想させてしまうために、嫌うお店が多いみたいですね。
「和えそば」とか、「まぜそば」なんていう名前にしている店もありますものね。
そう言えば最近油そばを食べてないなぁ。どこかへ食べに行こう。
投稿: BUSH | 2010.12.02 19:58
今常連の者ですがここ美味しいですよ☆
まぁだから常連なんですが笑
店員さんもいい人ですし
是非行かれてない方は1度足を運ばれてください♪
投稿: のえ | 2010.12.10 08:42
ども、のえ さん。
コメントありがとうございます。
最近どうもこちら方面に行くことがなくて・・・その後の評判もいいみたいなので、一度はと思っています。
投稿: BUSH | 2010.12.12 17:17