うつむく向日葵(ひまわり)たち
さてさて今日も曇天。4日目の安曇野だというのに、まだ一度もカラリと晴れた日がない。前半は台風の影響で降ったりやんだり。その後台風一過で晴れるかと思ったら、低気圧の影響で、雨交じりのどんよりした天気が続く。
安曇野は堀金の「道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里」には有名な向日葵_(ひまわり)畑があって、このお盆の時期は観光客で賑わっているはずなのだけど、今年はこの天候のせいで、こんなありさま。下を向いてしまって、なんだか元気がない。
お日様を浴びて、しっかりと太陽の方を向いている。だから向日葵というのだと思っていたのだけどなぁ。
これじゃまるで「地回り」ぢゃん。って、決してヤクザな花ではありませんが、向日葵の花言葉には「いつわりの富」「にせ金貨」なんてのもあるそうだ(^^;
せっかく安曇野に来ているのだから、1~2泊ソロキャンプもしたいところだったし、気に入った風景でも撮りたかったのだけど、これまではこの天気のせいで、どちらも実現していない。撮ったのはラーメンばっかし(^^;
明日天気になぁーれ。
| 固定リンク | 0
コメント
先週、ひまわり見てきた時はまだまだ元気だったのですが。
ずいぶん頭が下がってしまっていてびっくりしました。お盆頃がちょうど見ごろなのですけど…。
投稿: ひろさく | 2010.08.15 08:43
南和田のヒマワリは元気だったんですけど
こちらは本当に元気ないですね
今年はわりと近いエリアでも天気が違うことがあったので、そんな影響かな
うなだれて下向きな姿はちょっとさびしい
投稿: PROTO | 2010.08.15 10:58
▼ ひろさく さん
コメントありがとうございます。
本来この時期が見頃なはずですよね。でも、悪天が続くとこんな風になってしまうんだぁ、というのを再発見しました。
▼PROTOさん
きっと天気が回復すれば上向きになるんだろうと思いますが、果たして?
今日は午後から晴れ始めましたけど、昼過ぎに通った時はまだうつむいたままでした。
向日葵にはしゃんと上を向いていてほしいですものね。
投稿: BUSH | 2010.08.15 20:36