「がんこ八代目@末広町」で塩こってり
ここのところ「がんこ」づいている。火曜日から小滝橋、西早稲田に続いて今日で三連荘になる。
ちょいと用事があって秋葉原へ。となると私の場合、どうしてもここになっしまう。「がんこ八代目@末広町」である。6月に「醤油」を食べて以来だからちょうど1ヶ月ぶりになる。
「塩(コッテリ)大盛 900円」
がんこらしい黄金色に澄んだスープの上に細かい背脂が浮かぶ。何度か書いているように、この八代目系の「塩」にこってりというメニューはない。言わば裏メニューにあたるのだけど、言えば気軽に作ってくれる。「塩」をこってりにすると、せっかくの紫蘇の風味をスポイルしてしまうではないか、という意見もあって、それはそれでごもっともなのだけど、この旨さには代えられない。塩のショッパ旨さの次に来る背脂の甘みが、なんとも言えない旨みを出してくれるのですね。
今日もそう。一口すすって思わず唸らせられるスープ。私にとっての塩ラーメンの極致は、この八代目に尽きるかもしれない。
麺はいつもの極細縮れ麺が、やや硬めに茹でられている。麺に絡んで背脂とスープが持ち上がってきて・・・嗚呼、至福の瞬間。例によってバラ肉ロールの大判チャーシューをスープに漬けて、トロけてきたところを麺と一緒に頬張るのが私流。
もちろん、このスープを残すことなんてできはしない。完食の全汁。
この八代目の「塩」を食べたことがない人は是非どうぞ。無理にこってりにする必要はありませんよ。
また末広町まではとても行けないという東京西部地区のかたは、落合の八代目直系店へどうぞ。こちらでもほぼ同じ味を食せます。
◆元祖一条流がんこ 八代目
千代田区外神田3-7-8 最寄駅: 末広町・秋葉原
11:30-16:00 17:00-19:00(スープ切れ終了) 日月祝休
| 固定リンク | 0
コメント
今日、とき@東村山のおやじさんがTVに出ますよ。
22時からETVの「チャレンジ!ホビー」という番組です。
高田延彦が、カレーうどんの修業をするということです。
投稿: 雁美庵 | 2010.07.19 12:33
ども、雁美庵さん。
それは残念。あれこれ手一杯の状況で見られませんでした。
再放送でもあったら録画しようかなと思っています。それにしてもたまには東村山へ行きたいものです。またご一緒しましょう。
投稿: BUSH | 2010.07.21 05:16