« 「がんこ小滝橋店@落合」で正油コッテリ辛め | トップページ | 「2010中野チャンプルーフェスタ」はこの土日で »

2010.07.14

「がんこ西早稲田」で塩こってり一作目

 たけさんからのコメントと友人からのメール、両方で知った情報。先週に続き「がんこ西早稲田」で、スペシャルをやってくれるという。それも「塩こってりの一作目」ですと。二日連荘の「がんこ」になるけど久しぶりだ、是非とも食べたい。そう思って早めに退社することにした。

100714nwd1

 東西線早稲田駅から馬場口方向へと続く長いダラダラ坂を登って10分ほど。19時過ぎにようやく店の前に着いてみると、良かった。まだスペシャルを示す紙が出ている。今日は売り切れていないということだ。店内に入ると先客は一人だけ。

100714nwd2 100714nwd3

 左は店の前に置かれていた今日のスペシャルを示す紙。右は店内に置かれている来週のスペシャルを予告するもの。これによると月曜日、海の日の祝日に「真鯛のラーメン」をやってくれるそうだ。塩・醤油・そして数量限定で悪魔のタレを使ったものも提供されるようだ。果たして行けるか?

100714nwd4

 「塩こってり一作目(大盛)+味玉 1,000円 」
 キザミねぎの上に熱した油をジュッとかける恒例の儀式を経て、提供されたのがこれ。その脂の層の下に、がんこの塩らしい澄んだスープが見える。「こってり」の元、コラーゲンはこのスープに溶け込んでしまっているようだ。
 熱いスープをすすると、「塩こってり1作目」の特徴、コラーゲンのまろやかさが口腔内を満たしてくれる、もちろんショッパ旨さもだ。

100714nwd5

 麺はいつもの細ストレート麺。今日もまたかなり硬めに茹で上げられている。コラーゲンが溶け込んでトロリとしたこのスープを、この硬めの麺が良く持ち上げてくれる。やっぱり旨いや。

 チャーシューはいつものバラ肉ロールのトロトロのヤツとちょっと違ったタイプ。単に部位が違っただけだろうか。脂身が少なめでこちらの方が歯ごたえもあって好きかもしれない。具は他にメンマ、ネギ。

 旨いウマイと完食の全汁。無理してでも来て良かった。たけさん、光衛門さん、情報ありがとうございました。

◇がんこ系スペシャル情報(判っている範囲内)
 西早稲田 7/19 真鯛のラーメン(塩・醤油・悪魔)
 池袋 7/18-19 シラス・薬味のぶっかけ冷やし
     7/25 チョウザメを使った悪魔
 覆麺・智 7/19, 7/25 スペシャル(内容忘れた)

 おまけ・・・むろや@新宿御苑 7/18限定・冷やしラーメン

◆元祖一条流がんこ 西早稲田店
 新宿区西早稲田3-15-7 最寄駅:西早稲田、高田馬場
 12:00-19:00 土日祝休

| |

« 「がんこ小滝橋店@落合」で正油コッテリ辛め | トップページ | 「2010中野チャンプルーフェスタ」はこの土日で »

コメント


BUSHさん、ど~もです。

間に合ったんですね?よかったです!


真鯛食いたいんですが、予定があって行けないんです。残念です。


過去のを読ませてもらったら、1作目以外にもあるんですね!食べてみたいです。

投稿: たけ | 2010.07.15 19:57

 ども、たけさん。
 おかげさまで、今回は間に合いました。ありがとうございます。

 西早稲田は結構バリエーション豊富です。
 水曜日と祝日にスペシャルを提供することが多いので、ご都合が許せば、是非どうぞ。

投稿: BUSH | 2010.07.16 11:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「がんこ西早稲田」で塩こってり一作目:

« 「がんこ小滝橋店@落合」で正油コッテリ辛め | トップページ | 「2010中野チャンプルーフェスタ」はこの土日で »