小さなラ旅「吾衛門@八王子」
「弘富」を後にしたカリビアン師匠と私は、再び車窓の人となった。と言ってもわずか一駅。お隣の西八王子だ。
駅を下りて北へ徒歩3分ほど。次に向かった店はここ「中華そば 吾衛門」である。カリビ師が店の前をクルマで通ると、いつも行列が出来ていて気になっていた店だそうだ。我々が着いたのは開店間もなくという時間。行列はないものの店内は満席。
「中華そば(玉ねぎ大盛)550円」
今度は普通に中華そばにした。玉ねぎ増しだと+50円。つまりデフォルトだと 500円なわけだ。安いよねぇ。
キザミ玉ねぎが沢山載って中の麺も具も見えない。で、覆っている油の幕を破って引っ張り上げると、大量の湯気が上がって。
いかにも八王子系らしいスープは、ダシとタレ、油、キザミ玉ねぎのバランスが素晴らしい逸品。ゆっくりと魚介の風味がついてくる感じだ。
細ストレートの麺はデフォルトのままだけど、ヤワ過ぎるということはなかった。チャーシューは歯応えがあって、味もしっかりとついているタイプ。他の具は細切りのメンマに海苔。
これもまた文句なし。美味しい八王子系ラーメンだった。
食べ終わって店の外に出ると行列ができ始めていた。やっぱり人気の店みたいだ。こんなお店が街の中に普通にある八王子という土地が本当に羨ましいと思った。
今日の八王子系小さなラ旅は、これで終わり。もう3軒目に突入できるほど若くはないのだ。次回はできればまた私的八王子系の基本「みんみん」を混ぜたコースに行ってみたいと思うのだが。
◆中華そば 吾衛門 (ごえもん)
八王子市千人町3-3-3 最寄駅:西八王子
11:30-20:00 日祝休
| 固定リンク | 0
コメント
お疲れさまですた。
それでは次回は、みんみんと珉珉(日野)食べ比べでもしましょうかwww
投稿: 雁美庵 | 2010.05.30 11:53
あ、いや・・こっちをイカネバダ
煮干鰮らーめん 圓
http://ramendb.supleks.jp/shop/20284
投稿: 雁美庵 | 2010.05.30 18:57
ども、雁美庵 さん。
痩せ和佐までした。
圓の方は、いわゆる八王子系ではないみたいですね。でも一時期話題になってたし、某oosakiさんも奨めてました。
http://allabout.co.jp/gourmet/ramen/closeup/CU20091226A/
是非行きましょう。できればいっぺんにやっつけたいけど、むずかしそうなら、また駅付近攻めでもOKです。
投稿: BUSH | 2010.05.31 00:13