« 「覆麺@神保町」今日から「覆麺 智(とも)」へ | トップページ | 「浅見製麺所@中野」のうどん »

2010.04.20

「地雷源@中野」塩のフランキー中華ソバ

 この店が中野駅南口の五叉路近くに移転オープンしたから、ほぼ1ヶ月。その後どんな感じかなと、南口に用事があったついでに寄ってみることにした。

100420jrg1

 「我流旨味ソバ地雷源」。雨の火曜日、20時少し前という時間。先客ゼロはちとさびしい。2階にもお客さんはいないようで、1階では4人もいるスタッフがヒマを持て余していた感じだ。ご主人は2階にいるのだろうか。今日も姿は見えなかった。

 プレオープン以来これまでに「塩の旨味ソバ」と、「我流旨味ソバ(醤油)」、「フランキー中華ソバ(醤油)」と食べたので今日はこれ。

100420jrg2

 「塩のフランキー中華ソバ 750円」
 黄金色のスープがいかにも旨そうだ。通常の「塩の旨みソバ」と比べると、ちゃんとコクはあるのに塩気を抑えた優しい味に仕上がっている。普段濃い味、強い味のラーメンばかり食べている私でも、こんなラーメンなら文句ない。

100420jrg3

 麺は、醤油バージョンと同じ三河屋製麺の中太ストレート麺。旨みソバ系と比べると明らかに太い麺を使っている。この麺の食感はいい。ツルツルのシコシコ。でも、この優しいスープにこの太い麺。やっぱりちょっとミスマッチな気がするけど、旨ければまぁなんでもいいのだ。

 ガストーチで炙ったバラ肉のチャーシューはややガス臭が気になるのだけど、売り物の一つだけあって旨い。他の具はコリコリのメンマのと海苔、水菜、わずかにキザミねぎ。

 これまでに食べたラーメンと同じく高い水準でまとまった美味しいラーメンです。お近くでまだ食べていない人は是非どうぞとお奨めしておきます。お昼の時間は、ひょっとすると混んでいるかもしれませんが、夜の部はすいているみたいですよ。

◆我流旨味ソバ地雷源 Jiraigen
 http://www.jiraigen.com/
 中野区中野2-28-8 最寄駅:中野
 11:00-21:30 中休みありかも?
 無休 但し、曜日時間帯でメニューが異なる
 月-土 22:00-25:00 濃厚味噌らぁ麺、裏七Jimmy
 金 11:00-21:30 22:00-25:00 BLACK FRIDAY
 日 11:00-21:30 PRECIOUS HOLIDAY

| |

« 「覆麺@神保町」今日から「覆麺 智(とも)」へ | トップページ | 「浅見製麺所@中野」のうどん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「地雷源@中野」塩のフランキー中華ソバ:

« 「覆麺@神保町」今日から「覆麺 智(とも)」へ | トップページ | 「浅見製麺所@中野」のうどん »