新店「麺屋武蔵 巖虎(いわとら)@秋葉原」
秋葉原で用事を済ませたついで。いつもなら真っ先に「がんこ八代目@末広町」を目指すところなんだけど、時間がない。駅から離れずにどこかで思ってたら、すぐそばにあったのがここ「麺屋武蔵 巖虎(いわとら)」である。
先日3/31に萬世橋のすぐ西、外堀通り沿いにオープンしたばかりの武蔵系列の店だ。まぁ武蔵系と聞いても、この店で9店舗目? もう珍しくもないので、すっかり忘れていたというのがほんとのところ(^^ゞ
「つけ麺(中盛り)750円」
なんとなく気分がつけ麺だったので、そうしたのだけど、隣の人に出てきたラーメンを見て後悔した。どうやらここは二郎インスパイヤを意識したメニューみたいだったからだ。
気を取り直して「つけ麺」。つけ汁は、あぁこれかという感じの豚骨醤油に強い煮干しの風味。そして極太ストレート麺。
テーブルのニンニクをドンと入れてみると「うわっコレはコレは!」という感じ。「にぼ二郎」。そう言えば判りやすいかもしれない。武蔵がやる二郎インスパイヤというだけで、それなりに当たりそう。
今度はもっとそれらしいであろうラーメンを食べてみよう・・・とは言うものの、秋葉原だとプライオリティーは「八代目」がダントツの一位だから、なかなか難しい。今日みたいに時間がないか、または「八代目」が休みの日のどちらかしか可能性はなさそうだ。
本店を除いては、また食べに行きたいと本気で思わせる武蔵系の店にはまだ出会っていないのだけど、ここは少なくとももう一度だけは行ってみて、ラーメンを野菜マシで食べてみたいと思っている。
この店、音で読むと「ガンコ」とも読めるのだけど、果たして・・・。
◆麺屋武蔵 巖虎(いわとら)
千代田区外神田1-3-9 最寄駅:秋葉原
11:00-22:00 無休
| 固定リンク | 0
コメント