« 「かさい@中野駅前」で掻き揚げそば | トップページ | 「パニパニ@中野」の神宮サワー »

2010.04.07

帰り道?に「ひろまる@新井薬師前」

 一杯やった帰り道、自宅の直前まできたところで携帯にメールが着信。今日は食事無しだという。あれまそれは困った。というよりちょっと嬉しい。今日は一日一麺をしていない。少し戻って「オリエントスパゲッティ」にしようかとも思ったけど、ここはやっぱりラーメンが食べたい。

 というわけで、自宅を通り過ぎて向かったのは、ここ「ひろまる@新井薬師前」である。21時半過ぎという時間、他にお客さんはなし。この時間帯、その手前の「中華富士」はお客さんが入っていないことはないから、まだまだ夜の部の認知度は低いのだろう。

100407hrm1

 「和風旨ソバ(150g) 700円」
 先日も書いたように「地雷原」とちょっと似たラーメンだ。醤油ベースの豚骨鶏がらダシに魚介が加わったスープが旨い。表面に浮いた魚粉とともに旨みが強いのが特徴になっている。

100407hrm2

 麺がまた旨い。三河屋製麺製の細ストレート麺にコクのあるこのスープが良く合っている。

 チャーシューは、大き目のバラ肉のものとロース肉?のものが1枚づつ。他にトッピングは長い穂先メンマとみじんに刻んだネギ、海苔、きざみ青ネギ。

 スープに麺、具材、どれも高い次元でまとまっていて、美味しい一杯だった。未食の方は一度是非どうぞ。

◆麺Dining ひろまる
 中野区新井5-9-8 最寄駅:新井薬師前
 11:30-14:00 18:00-22:00
 但し木曜は15:00まで、夜の部なし 月曜休

| |

« 「かさい@中野駅前」で掻き揚げそば | トップページ | 「パニパニ@中野」の神宮サワー »

コメント

ひろまるさん、先日はつけめんを頂ききました。最近流行りのスタイルで美味しかったです。
中華富士もたまに行きますよん。
唐揚げLOVE♪

投稿: ぽぱい | 2010.04.10 10:06

 ども、ぽぱい さん。

 近所に本格的なラーメン店があるというのは、いいのか悪いのか(^^;

 そう言えば、中華富士で唐揚げを食べたことはない、と思われます。大概海馬が逝ってますので。今度食べてみます・・・逝く前に(^^ゞ

投稿: BUSH | 2010.04.10 22:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 帰り道?に「ひろまる@新井薬師前」:

« 「かさい@中野駅前」で掻き揚げそば | トップページ | 「パニパニ@中野」の神宮サワー »