中野 哲学堂に「哲学の庭」
昨年末頃から哲学堂内に何やら立派な「像」がいくつも立っている。「哲学の庭」という彫刻作品なのだそうだ。
ちゃんと調べてからUPしようと思っていたのだけど、今日まで放置していた。ハンガリー出身の芸術家故ワグナー・ナンドール氏の彫刻作品が哲学堂に寄贈されたものだそうだ。
作品は3つに分かれていて、それぞれ有名な哲人たちの像が輪を作っている。全部で11体。
第一の輪は 「アブラハム」「エクナトン」「キリスト」「釈迦」「老子」の5体。
第二の輪は、「達磨大師」「ガンジー」「聖フランシス」の3体
第三の輪は 「聖徳太子」「ユスティニアヌス」「ハムラビ」の3体。すいません、思い切り逆光になってしまってて。もっと雰囲気のある画になるかと思ったんだけどダメでした(^^ゞ
お時間に余裕のある方は、立ち寄ってみてはいかがでしょう。場所は哲学堂公園の南端。梅園のある方ですのでお間違いなく。
参考にしたのは「哲学堂便り」。詳しくはこちらをご参照下さい。
◇哲学堂公園
http://www.tetsugakudo.jp/a.htm
中野区松が丘1-34-28
| 固定リンク | 0
コメント