« 秋葉原でお買い物-SDHC編 | トップページ | 「めーばる製麺@新井薬師前」のソーキそば »

2010.03.10

「がんこ西早稲田」煮干しの塩ラーメン

 今日から「がんこ西早稲田」で「煮干しラーメン」を出しているという。材料のある間だけ、長ければ今週いっぱいは保つかもしれないということだ。というわけで、早速出かけることにした。

100310nwd2

 「煮干しラーメン(塩)+味玉 900円 」
 醤油と塩が選べるので今回は塩にした。表面を覆っているのは煮干し風味の香味油。そのせいか、がんこ系の塩にしては、いつもの澄んだ黄金色ではないようだ。
 スープをすすってみると、たしかに煮干しの風味が真っ先に来た・・・のだけど、今日のスープはややヌルいのだけが難点。いつもどおりコクのある旨いスープだ

100310nwd3

 いつもの細ストレート麺がこのスープを良く持ち上げてくれる。途中から少しだけ加えた青唐辛子がピリッと効いて、うーん、いいなぁ。

 他の具はいつものバラ肉ロールのトロトロチャーシューに大きめのメンマ、多めのネギ。

 例によって完食の全汁。今週もしもう一度来られたら、今度は醤油を頼んでみたいと思っている。

2010.3.12追記:友人からの情報
 この「にぼしラーメン」は来週前半頃まで提供できる見込み、だそうです。

◆元祖一条流がんこ 西早稲田店
 新宿区西早稲田3-15-7 最寄駅:西早稲田、高田馬場
 12:00-19:00 土日祝休

| |

« 秋葉原でお買い物-SDHC編 | トップページ | 「めーばる製麺@新井薬師前」のソーキそば »

コメント

ぶっしゅさん

旨そうですね~。自分は外回り営業ついでに食べてるんですが、早稲田はエリア担当外な為、なかなか訪問できません。
ブログを見てため息を漏らすのみですzzz

投稿: ゆう | 2010.03.11 18:40

 ども、ゆうさん。

 たしかに自分のテリトリー内にないと、ラーメンやうどんのためにわざわざというのは、難しいですよね。それでも足を向けさせてしまう店というのが何店かあって、このがんこ系や二郎系もその一つです。

 更に「わざわざ」という意味では、たまぁにではありますが、房総半島だったり、八王子、東村山なんてのもあるので・・・やりすぎか(^^ゞ
 それでも、ほんとに好きな皆さんは、北海道・九州あたりにまで行ってしまいますから、とてもおよびません。

投稿: BUSH | 2010.03.12 08:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「がんこ西早稲田」煮干しの塩ラーメン:

« 秋葉原でお買い物-SDHC編 | トップページ | 「めーばる製麺@新井薬師前」のソーキそば »