« 「がんこ@池袋」燻製鮭の悪魔 | トップページ | 新店「俺の麺 春道@新宿」 »

2010.03.29

PENTAX 645D に触ってきた

 新宿西口に出たついでに「PENTAXフォーラム」に寄ってみることにした。この5月中旬に発売予定の「645D」のタッチアンドトライというのをやっていて、今日がその最終日なのだ。

Pentax645d_1

 あの名機 PENTAX 645のデジタル版後継機。まだ早い時間だというのに、すでに一人のおじさんが係の人をつかまえてあれこれ質問に余念がない。

Pentax645d_3

 そのお陰で2台ある645Dの1台を干渉されずに自由に触らせて貰った。自分のSDカードを入れて撮ってみたかったけど、それはダメだそうだ。

 質感と言いシャッターの感覚と言い、いいなぁこれ状態。実売価格は本体だけで 850千円だとか。お金さえあれば・・・なぁんてまさに猫に小判、豚に真珠、BUSHに高級カメラ。まぁ宝の持ち腐れというものでしょう。どうせラーメンしか撮らないし(^^ゞ ・・・でも、欲しいなぁ。
 デジタルなら、高いフィルム代や現像料を気にしないですむしぃなんて。

◆PENTAX 645D
 http://www.camera-pentax.jp/645d/top.html

| |

« 「がんこ@池袋」燻製鮭の悪魔 | トップページ | 新店「俺の麺 春道@新宿」 »

コメント

あっ、触ったんですね!いいなぁ~
CP+に行ったんだけど、645Dは長蛇の列であきらめました...

画質がいいのは当然として、やっぱ道具としての良さは触ってみないと分からないですからね。

投稿: Yang | 2010.03.31 20:30

 ども、Yangさん。

 実際に手にとってシャッターを切ることが出来るというのはやはりいいもので、欲しいという気にさせますね。・・・でも、絶対に買えませんが(^^ゞ
 プロにとっての「道具」という値段なのでしょう。

 レンズがSDMだった割りには合焦スピードは、あまり早くなかったなぁ。そこはまぁPENTAXらしいような(^^;

投稿: BUSH | 2010.04.01 07:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PENTAX 645D に触ってきた:

« 「がんこ@池袋」燻製鮭の悪魔 | トップページ | 新店「俺の麺 春道@新宿」 »