« 横浜家系ラーメン 川崎家@川崎 | トップページ | 新店「可以@神保町」3/2オープン予定 »

2010.02.26

「六厘舎TOKYO@東京駅」で朝つけ麺

 午前中に八重洲で打合せの予定が入っていた。少し早めに出て目指すは八重洲南口の地下一番街。「六厘舎TOKYO」の朝定食狙いである。最初からそのつもりで朝食は抜いて来ている。

100226rrs1

 9:30。さすがに空いている。いつもは大行列が当たり前なのだけど、この時間は狙い目かもしれない。行列がないのはもちろん、店内も3割程度の入り。カウンターの奥の方に座って待つことしばし。

100226rrs2

 「朝つけ麺(大盛)680円」
 先日は「朝つけ定食」を食べたので、今日はこれ。

100226rrs3

 豚骨濃厚魚介のつけ汁に本店よりもやや細め、と言っても充分太い浅草開化楼製の麺がよく合う。魚粉っぽいのがちょっと気になるけど、旨い旨いと朝からつけ麺を完食。

 セルフでスープ割りも頂いて、ご馳走様でした。

◆六厘舎 TOKYO
 http://rokurinsha.com/
 東京駅八重洲口地下 一番街
 朝営業 8:00-9:45 11:00-22:00 売切れ終了
◇東京ラーメンストリート
 http://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/ramenstreet/
 「六厘舎TOKYO」「塩専門 ひるがお」「二代目 けいすけ 海老そば外伝」「らーめん むつみ屋」

| |

« 横浜家系ラーメン 川崎家@川崎 | トップページ | 新店「可以@神保町」3/2オープン予定 »

コメント

朝から(大)・・・ですか
まさに!ラーメン魔王ですな


アサダ・・マオウ
銀メダル差し上げたい。。

投稿: PaniPani | 2010.02.27 00:12

 ども、PaniPaniさん。

 朝飯を抜いていたのと、朝つけ麺は 180gしかないんですね。だから大盛にしたわけです。通常のメニューだと、同じような量で 850円だから、朝はかなりお得。

 今日は早朝から並んで、金メダル的 1杯 2,010円のラーメンを頂きました。明日も股食べてし魔王です。

投稿: BUSH | 2010.02.27 17:10

朝の定食用にわざと通常より麺を細めにつけ汁もさっぱり風に作ってあるそうです。

投稿: 足利 | 2010.03.04 18:54

 ども、足利 さん。

 麺は、六厘舎本店のものより茹で時間短縮のために細くしているのは知っていま
したが、朝つけは更に細いとは気が付きませんでした。
 つけ汁もサッパリめなのかな? ちゃんと食べ比べないと判らないや(^^ゞ

投稿: BUSH | 2010.03.05 21:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「六厘舎TOKYO@東京駅」で朝つけ麺:

« 横浜家系ラーメン 川崎家@川崎 | トップページ | 新店「可以@神保町」3/2オープン予定 »