「がんこ西早稲田」真鯛の正油ラーメン
建国記念日である。「がんこ西早稲田」ではスペシャルをやってくれるという。真鯛ダシのラーメンだというから、行かないわけにはいかない。開店時間の少し前に着いて、しばらくのお待ち。
先着していた顔見知りの方とあれこれ話すうちに定刻となり、開店。今日は他に親子連れが一組いるだけだ。
「真鯛の正油ラーメン+水餃子 1,000円 」
塩バージョンもあったので少し迷ったのだけど、正油にした。正油というより濃いコンソメスープのように澄んだスープだ。一口すすってみると、う、旨い。ちっとも正油正油してなくて、真鯛のダシがジワリと効いてくる、コクのあるスープに仕上がっている。いやぁ、このスープも旨いわぁ。ずっとスープだけをすすっていたいと思ってしまうほどだ。
もちろん、いつもの?細ストレート麺にこのスープが良く合う。「?」を付けたのは、いつもより少しばかり加水率が低めに感じたからだ。でも単に茹で加減の差かもしれない。ややボソッとした印象だったけど、これはこれでコクのあるスープに合っていた。
具はいつものバラ肉ロールのトロトロチャーシューに大きめのメンマ、ネギ。そして水餃子。いつもつい頼んでしまうのだけど、この水餃子はなくてもよかったか(^^;
青唐辛子を加えてやるとピリッと締まって、またこれがいい。
後の予定もあったのでセーブするつもりでいたのだけど、旨いウマイと完食の全汁。やっぱりこのスープは残せない。今月はあと一回や二回はスペシャルをやってくれるかな。また行けるといいのだけど。
◆元祖一条流がんこ 西早稲田店
新宿区西早稲田3-15-7 最寄駅:西早稲田、高田馬場
12:00-19:00 土日祝休
| 固定リンク | 0
コメント
今晩は。
以前に、何気なく行った時に
真鯛の塩は食べましたが
醤油はまだ食べた事がありません。
コンソメの様な上品な味…
素敵かつ、旨そうな文体で
涎溢れまくりです。
投稿: ラヲタ | 2010.02.15 21:47
ども、ラヲタさん。
私はその「真鯛の塩」の時は行けなくて食べ損ねたので、今回はどっちにしようか迷いましたが、元々の告知が正油だったので、そうしました。
それはそれで正解だったのですが、考えてみると両方一編にという選択肢もありでしたね(^^ゞ
真鯛の塩、食べてみたいっす。
投稿: BUSH | 2010.02.16 01:54
ぶぅさん、こんにちは。
今日は、真鯛のラーメンで
悪魔醤油、醤油、塩
が有りましたよ。
ちなみに私は、悪魔醤油を食べました。
あの味わいは最高ですよね♪
明日も真鯛ラーメン で
悪魔醤油の代わりに
悪魔の味噌味が有ります。
投稿: ラヲタ | 2010.02.24 14:03
ども、ラヲタさん。
情報ありがとうございます。
いつも西早稲田のイベント情報を教えてくれる、光右衛門さんから教えて貰ってはいたのですが、ラヲタさんのコメントで背中を押されたというか、仕事を放り出して駆けつけてしまいました(^^ゞ
行って良かった。悪魔注入完了です。
投稿: BUSH | 2010.02.25 00:27