再訪「楽釜製麺所@新宿西口」
新宿で埼玉の奥地に住む友人と一杯飲った。お勘定を済ませ帰ろうとすると、先日私が書いていたうどん屋に連れて行けという。
というわけで、先週来たばかりの「楽釜(らくがま)製麺所 新宿西口直売店」である。20時過ぎという時間、行列こそないものの結構混んでいる。
「肉ぶっかけ(温)うどん(大) 480円」
この肉が大きい。厚みも結構あって、これで 100円UPなら充分お得だろう。前回同様。キザミねぎと揚げ玉、更におろし生姜をたっぷり載せてと。
あ、今日の茹で加減はいい。前回感じたヘタリ感がなくてツルツル感とコシの両方を充分感じさせてくれるうどんだった。多めにかけたイリコだしもよかったのかもしれない。
大きくて厚みのある「肉」はしっかりした歯ごたえもある。甘辛く味付けた煮豚だ。さっきも書いたように、この「豚」が入って 480円はかなりお得な感じがする。
ラーメン不毛の地、新宿西口ヨドバシ界隈。これからは呑んだ後には、この楽釜製麺所でということが多くなるような気がする。
◆楽釜製麺所 新宿西口直売店 (らくがませいめんじょ)
http://sankofoods.com/shop/rakugama/index.html
新宿区西新宿1-12-6 最寄駅:新宿
7:30-23:00(LO 22:30) 無休
| 固定リンク | 0
コメント
本日行って参りました。目を引く外観ですね~♪
ファストフードや居酒屋が多い地帯なので、こういうお店があると助かります^^
自分は釜玉+かき揚げをチョイスしました。立ち食いそばとはまた違うかき揚げで。麺はモチモチしていて美味しかったです☆
でも時間があれば麺通団に行っちゃうな(≧Д≦)ゞ
投稿: 黄な粉 | 2010.04.13 18:14
ども、黄な粉さん。
あの地区には「花まる」があるけど、そちらよりはこのお店かな。お昼時は、麺通団同様、行列が出来ているそうですよね。
そういえば最近、どちらにも行っていない。今度西口で機会があったら行ってみようと思います。でも麺通団の方は、地域的にラーメンの方を優先してしまいそう。
投稿: BUSH | 2010.04.14 08:04