« 「覆麺@神保町」ズワイガニとホタテの塩 | トップページ | '10 新井薬師のモクレン(の蕾) »

2010.02.06

'10 哲学堂の梅4

 今週も哲学堂に廻ってみることにした。

100206tgd1 100206tgd2

 白梅の「トウジ(冬至)」と紅梅の「八重寒紅(ヤエカンコウ)」はほほ満開を迎えている。

100206tgd3

 遅咲きの「白加賀(シロカガ)」や「思いのまま」はもうしばらく先になりそだ。今日は強風のせいで、寄って撮ったものは殆どペケ。また来週にでも来てみよう。

◆NIKON D2X + TAMRON AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II

| |

« 「覆麺@神保町」ズワイガニとホタテの塩 | トップページ | '10 新井薬師のモクレン(の蕾) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: '10 哲学堂の梅4:

« 「覆麺@神保町」ズワイガニとホタテの塩 | トップページ | '10 新井薬師のモクレン(の蕾) »