中野駅北口に「さいたま屋」がオープン
中の駅北口ロータリーからケンタッキーFCの角を入ってすぐ右。「味七(旧青暖簾)」の真ん前、「喜紳」の二つ隣りに「さいたま屋」が 12/25(金) にオープンする。

その名のとおり埼玉は浦和に本店があって、新宿御苑や神田、荻窪など都内各所にいくつも支店があるので、ご存じの方も多いだろう。
そんな店がこの激戦地に乗り込んでくる。「味七」や「喜紳」、「へいぼん」に対して、最大の武器はそのお値段かもしれない。でも、これはバカにできない要素ではある。果たしてどうたろう。
私の場合、帰り道ではあるけれど、わざわざ行くことはなさそうだな。
◆さいたま屋 中野店
中野区中野5-62-7 最寄駅:中野
営業時間:不明 たぶん11:00~深夜 無休
| 固定リンク | 0
コメント
浦和のさいたま屋は2年半ほど前に潰れてしまいました。
さいたまに本店がないさいたま屋って一体何なんでしょうね・・・?
投稿: mak | 2009.12.31 06:21
ども、 mak さん。
コメントありがとうございます。
浦和は閉店してましたか。それは知りませんでした。情報どうもです。
実態は資本系になっている感じでしょうか。であれば本店は必要ないですものね。
投稿: BUSH | 2009.12.31 22:49