「むろや@新宿御苑」の限定鶏白湯つけ麺
映画を観た後、三人でラーメンを食べようということになった。最初は東長崎に行こうかと思ったのだけど、クルマだからちょっと足を伸ばして「むろや@新宿御苑」まで行ってみることにした。たしか何か限定をやっているはずだ。

12時少し前の店内は先客4人。おやま、たけぞうさんがいる。券売機には限定鶏白湯の文字が。ラッキー、前回食べて旨かったものなぁ。

「限定 鶏白湯つけめん(中盛) 800円」
前回は麺の方に載っていた鶏チャーシューが今回はない。どうやらにつけ汁の方に入っているようだ。いかにもという白いスープに、浅草開化楼製の極太やや平打ち縮れ麺。


軽くトロミのあるつけ汁は、鶏と魚介、そして「むろや」らしい柚子の風味がする。相変わらず旨い。もちろん極太の平打ち麺は、このつけ汁を良く持ち上げてくれる。
時折、穂先メンマや鶏チャーシューが麺と一緒に絡まって付いてくるのだけど、これを一緒に頬張るときの食感がいい。
他の具は、キザミネギに水菜。文無しのつけ麺なのでした。
鶏白湯つけ麺としては「藤丸@中野」も、もの凄く美味しいので、これはどちらが旨いかなんて、つい比べてしまう。でもそれぞれ性格が違うのだから、しっかりした麺の歯応えが好きなら「むろや」、もう少し優しい麺と鶏白湯スープを食べたい時は「藤丸」という切り分け方が良さそうだ。

「ラーメン 700円」
最後に。こちらは家内達が頼んだ普通のラーメン。二人とも美味しかったと。満足してくれたようだ。
◆ラーメン むろや
新宿区四谷4-25-10 最寄駅:新宿御苑前 or 四谷三丁目
11:00-15:00 17:00-21:00 日曜休?
・麺の量(中盛まで同じ値段)
ラーメン: 並 180g (700円) 大盛 270g(+100円)
つけ麺 : 並 200g 中盛 300g(750円) 大盛 400g(+100円)
| 固定リンク | 0
コメント
TBどうもです〜♪
ご家族で『むろや』なんて日曜日らしくて良いですね。
会わなくてよい方に会ってしまったようですけど…f(^^;)
今週末は限定煮干し、年明け2、3日にも特別限定があるようですョ…(^^)v
投稿: FILE | 2009.12.21 18:50
ども、FILEさん。
余裕が無かったので、TBだけ掛け捨てみたいになってしまいました。失礼しました。
来週は煮干しですね。なんとか是非行きたいと思います。新年のはご主人がTぞうさんに何やら語ってましたが、聞き取れなかった。でも東京にいない確率が高いので、ダメかな。
投稿: BUSH | 2009.12.22 02:03