肉巻きおにぎりの店が中野にオープン
宮崎名物として最近話題の「肉巻きおにぎり」の店が、中野は昭和新道通りにオープンした。その名も「にくまき一番」。

場所は中野ラーメンストリートの1本東側、昭和新道通りの早稲田通り側出口近く。「立ち飲みパニパニ」の隣り、または郵便局の斜め前と言った方が判りやすいかも知れない。

「肉巻きおにぎり 300円」
確かにおにぎりに豚バラ肉が丁寧に巻いてある。だから「肉巻きおにぎり」。そのまんまの名前なのだ。この画は倒してしまったけど、左下が本来頭でゴマが振られている。右上が底ね。下にはレタスが敷かれている。比較対象がないので大きさが判りにくいかもしれない。おイナリさんの一周り大きいヤツと言ったところだろうか。
お味の方はどうだったかというと、モスバーガーの焼き肉入りライスバーガーを想像して貰うといいかもしれない。ちょうどあんな感じだった。バラつきがあるのかも知れないけど、思ったよりジューシーではなかった。ご飯はむしろバサッとした感じ。現地宮崎の本場物はどうなのかわからないけど、そういうものなのかもしれない。
一個 300円。とろけるチーズなどをトッピングすると +αとなって、最大400円程度のようだ。おにぎりやオヤツというには、ちとお土産価格な気がするけど、果たして。
ご興味のある方は一度どうぞ。TVなどでも話題のようです。
◇2010.3.12追記: 2010年2月末をもって閉店しています。
◆にくまき一番
中野区中野5-49-3のあたり 最寄駅:中野
営業時間・定休日不明
| 固定リンク | 0
コメント
僕もいただきました。
美味しいですが、やはり気になるのは値段ですね。
250円位なら適正価格といった感じでしょうか。
それでも新道に色々なお店が出来ていることは、個人的な昔の風景への想いは別にして、良い事だなぁと思います(^-^)
投稿: ケイ@パニ会員 | 2009.12.12 14:50
ども、ケイ@パニ会員さん。
単に「おにぎり」と考えると違和感があるけれど、お土産としてならありかな。本場宮崎では、日常食としても売られているのだとしたら、どの程度の値段設定なんでしょうかね。
昭和新道、もっとニギヤカになるといいですね。
投稿: BUSH | 2009.12.13 22:40