オリエント・スパゲッティのカスレ・アラビアータ
この店の前まで来たところで気が付いた。今日は夕食の用意がない日だった。というわけで、中野は薬師あいロード商店街の中ほどにあるパスタの名店「オリエント スパゲッテイ」である。

最初は「牡蠣とベーコンのカルボナーラ」を食べるつもりでいたのだけれど、メニューを眺めていて気が変わった。耳慣れぬ「カスレ」という名前に興味を引かれたのだ。

「カスレのアラビアータ・スパゲッティ 1,150円」
カスレとはいろいろな肉と白インゲン豆を煮込んだものらしい。肉好き豆好きとしてはハズせないメニューだ。トマトソースの赤い色が食欲をそそりますな。見るからに旨そうだもの。
この時間帯、例によってそこそこ酔っていたので、細かなところは覚えていないのだけど、アラビアータらしくピリッと辛くて美味しいスパゲッティだった。ピリ辛の中に肉汁と豆の甘みが溶け込んでいるんですね。
さすがオリエント・スパゲッティ。どれをとっても非常に高いレベルで満足感を与えてくれるお店なのです。
次回は迷わず「牡蠣とベーコンのカルボナーラ」を食べるぞぉ。
◆オリエント スパゲッテイ orient spaghetti
http://www.arthur-seaton.com/orient/
中野区新井1-23-22 ヒグチビル1F
11:30~21:30 無休
| 固定リンク | 0
コメント
薬師ネタで。
あの 尺八や の斜向いに ラーメン屋 ができるようですよ。
薬師界隈で久しぶりの新店。楽しみですね。
投稿: 麺史郎 | 2009.12.16 14:42
ども、麺史郎さん。
おお、そうですか。それは楽しみ。我が家からも近いし。近々確認しておきますね。
あと、中野駅北口、KFCの角を入った「ニュー浅草」の隣り、「味七」の斜め前に、つけ麺屋さんができるみたいです。南口の「きら星・満天」も土曜日オープンだし、こちらも楽しみなんです。
投稿: BUSH | 2009.12.16 20:40
初オリエントです☆
ナポリタンを小学生ぶりぐらいに食べました。具だくさんでソースも美味しいですね^^
こんなにナポリタンって美味しかったんだ~と思い、さっきも喫茶店で食べたのですが…イマイチ。。うーん
次回は何を食べようかな~♪♪
投稿: 黄な粉 | 2010.01.30 14:08
ども、黄な粉さん。
ね、美味しかったでしょう? 何度か書いたことがあるように
http://bush.air-nifty.com/bushlog/2008/02/post_e32b.html
喫茶店のナポリタンとは明らかに一線を画するものです。
他にも美味しいメニューはたくさんありますので、是非また行ってみてくださいね。この時期、牡蠣のメニューもお奨めですよ。
投稿: BUSH | 2010.01.31 00:30