« 「つけ麺屋やすべえ 新宿店」の塩ラーメン | トップページ | 肉巻きおにぎりの店が中野にオープン »

2009.12.09

「藤丸@中野」のラーメン

 ほぼ一ヶ月ぶりの「藤丸@中野」である。前回この店が、ようやく「ラーメン」を始めたという記事を書いた。でもそのすぐ後から、一時的にラーメンをやめているという話を聞いた。真偽のほどは判らないが、今はどうなのだろうと思っての訪問となった。

Fujimaru01 Fujimaru02

 19時半過ぎという時間で、先客は四人。壁のメニューの右下に「らーめん」が添え物のように貼られている。以前は「夜の部限定」となっていたのがなくなっている。昼間も出せるようになったということだろう。それでもやっぱり「つけ麺」がメインであることには代わりがないようだ。先客の四人も、後から来た二人も「つけ麺」。それでも私は初志貫徹。「らーめん」をお願いした。

Fujimaru03

 「らーめん 600円」
 見た目がまず美しいでしょう。前回と違うのはナルトが入っていることかな。塩ベースの鶏白湯スープが旨い。前回よりもやや濃くなった印象があるけれど、一ヶ月ぶりに食べたのだから、あまり当てにはならない。でも私的好みで言えば、もっとタレが強く(濃く)てもいいように思った。

Fujimaru04

 大成食品製、加水率はやや高めの中太ストレート麺は、ツルツルでいてシコシコ。この麺がなかなか旨い。この鶏白湯スープにとてもよく合っているようだ。

 もうじき食べ終るというところで、「もう少し濃くしたほうが良かったですかね」と若いご主人から聞かれた。もう少し早く言ってくれれば、足してもらったのにぃ。次回は「タレを濃くして」貰って食べてみようと思っている。

◆藤丸(ふじまる)
 中野区中野5-42-5 最寄駅:中野駅
 11:30-15;00 18:00-20:00 但し売切終了 日休

| |

« 「つけ麺屋やすべえ 新宿店」の塩ラーメン | トップページ | 肉巻きおにぎりの店が中野にオープン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「藤丸@中野」のラーメン:

« 「つけ麺屋やすべえ 新宿店」の塩ラーメン | トップページ | 肉巻きおにぎりの店が中野にオープン »