「むろや@新宿御苑」限定 鶏白湯つけ麺
昨日に続いての新宿御苑である。実は最初「覆麺@神保町」に行ったのだけど、12:45という時間で行列が20人も。何もイベントはないはずなのに、どうして? 連休だからだろうか。とても並ぶ気になれず、新宿方面へ移動。
「むろや」の前に来てみると、良かった開いている。しかも限定のみ提供とある。ラッキー(^o^)v
「限定 鶏白湯つけめん(中盛) 800円」
つけ汁がいつもより白いね。そして麺の方には鶏チャーシューが3枚載っている。見た目がいかにも鶏白湯してる。
つけ汁の方は思ったほどのトロミはない。最近「藤丸@中野」のトロミが強くて旨い鶏白湯スープを食べ慣れているので、そう感じるだけかもしれない。魚介の香るスープに柚子の香り。いかにも「むろや」らしい鶏白湯になっている。
浅草開花楼製の太平打ち麺。これがまた旨い。旨い麺に旨いつけ汁。文句なしですな。つけ汁の中には、細切りの鶏チャーシューの他、穂先メンマにキザミネギ、水菜、メンマ。麺の方に載っている鶏チャーシューも柔らかくて凄く旨い。ご飯が欲しい。そう思った。
「むろや」としては、鶏白湯は初めてなのだそうだけど、さすがと思わせる仕上がりなのでした。この「限定」は、たぶん明日23日まで。食べてみたい人はお早めに。
◆ラーメン むろや
新宿区四谷4-25-10 最寄駅:新宿御苑前 or 四谷三丁目
11:00-15:00 17:00-21:00 日曜休?
・麺の量(中盛まで同じ値段)
ラーメン: 並 180g (700円) 大盛 270g(+100円)
つけ麺 : 並 200g 中盛 300g(750円) 大盛 400g(+100円)
| 固定リンク | 0
コメント
はじめての鶏白湯とは思わない味わいです。さすがむろやですね。
投稿: 光右衛門 | 2009.11.24 21:59
ども、光右衛門 さん。
初めてなんですってねラーメンのスープを判っている。そんな感じの鶏白湯に仕上がってました。
投稿: BUSH | 2009.11.25 08:02