「がんこ西早稲田」牛テールスープの塩
先日の休日スペシャルの記事「二作目ラーメン」で伝えたように、今日は「がんこ西早稲田」のイベントデイである。
早めに仕事を切り上げて店に着いたのが 18:30頃。良かった間に合った。営業中を示す牛のゲンコツとスペシャルを示す紙が出ている。イベントメニューの時はこれくらいの時間までに入らないとスペシャルは売り切れてしまっていることが多い。19時を過ぎるとまずダメだろう。

「牛テールスープの塩ラーメン(大盛+味玉) 1,100円」
久しぶりの牛テールスープだ。ほぼ半年ぶりか。西早稲田の「塩」らしい黄金色のスープに細麺。トッピングには別注の味玉の他、いつものバラ肉ロールのチャーシューとメンマ、キザミネギ、左側にあるのは油カスか。
スープを口に含むと、西早稲田の牛テール独特の濃厚なコクが広がる。やっぱ旨いや。メニューにはベーコンの風味と書いてあったけど、そちらはあまり感じなかった。

これに合わせる麺は、硬めにゆでられたいつもの細ストレート麺。ツルツルでシコシコの麺が、がんこらしいショッパ旨いスープをよく持ち上げて・・・、いやはやなんとも旨い。
やっぱりこのスープは残せない。例によって完食の全汁。
今月はもう一度くらいスペシャルメニューをやってくれそうな気がする。また行けるといいのだけどなぁ。
◆元祖一条流がんこ 西早稲田店
新宿区西早稲田3-15-7 最寄駅:西早稲田、高田馬場
12:00-19:00 土日祝休
| 固定リンク
コメント
BUSHさん、TB&コメントどうもです〜♪
ありゃま!油かすの揚げかすみたいになっちゃっていますね…(笑)
昨日のはなぜか揚げ加減が絶妙で味付けもなされてけっこう良いアクセントだったのですが・・・。
しかし、やはりこのラーメンはスープが主役ですよね!
久しぶりの『がんこ』はやはり美味かったです〜(^^)v
投稿: FILE | 2009.10.16 10:10
ども、FILEさん。
コメントとTBありがとうございます。
こちらのフレーク状の油かすは、弱めの塩味が付いていました。味がなくてブヨブヨの大きいヤツよりは良かったかも。
西早稲田の牛テールははずせませんよね。
投稿: BUSH | 2009.10.16 12:12
すれ違いみたいです。
半年ぶりの牛テールスープ麺は美味しかったのですね。
某が食べたのはどうやら油かすの揚げかすではなく、刻み切のベーコンらしいものですが…。
投稿: 光右衛門 | 2009.10.16 22:44
ども、光右衛門さん。
すれ違いでしたか。それでもちょっとした時間帯の違いでトッピングが違っていたのかな。
テールスープ、もっと頻繁にやってくれるといいのにね。
投稿: BUSH | 2009.10.17 08:16