« 中野北口に立ち飲みワインバーがオープン | トップページ | 「太陽のトマト麺@四谷三丁目」の鶏白湯 »

2009.10.28

「魚や 旬@銀座一丁目」

 久しぶりに銀座なんていうところで呑むことになった。特に店を決めていたわけでもなく、友人がランチを食べたことがあるという銀座インズ2の2階にある店に行くことにした。「魚や 旬」である。

Skny_syun1

 「刺身盛り合わせ(6点盛り)」
 キラキラして美味しそうでしょう。実際美味しいの。これに合わせる酒は「玉乃光ひやおろし」。一度加熱したあと蔵に入れて冷やし熟成させるのだとか。それが普通の酒とどう違うのか判らないが、まぁこの刺身には非常によく合う。

Skny_syun2

 「キンキの煮付け」
 これがまたとてつもなく旨かった。左側に見えるのは白子みたいだ。トロッとしてこれがもう脳随がとろけそうなくらい。

 この店は「穴子重」が名物なのだそうだけど、それは食べ損ねた。またの機会に寄ってみることにしよう。

◆魚や 旬 (さかなや しゅん)
 中央区銀座西2-2 銀座Inz2 最寄駅:銀座一丁目
 11:30-14:00 17:00-22:00(LO) 日祝休

| |

« 中野北口に立ち飲みワインバーがオープン | トップページ | 「太陽のトマト麺@四谷三丁目」の鶏白湯 »

コメント

銀座インズはいつも行ってますよ(^-^)
こちらお店の穴子重も食べましたが柔らかくてボニュームもあり
満足しました。
それにしてもお刺身とキンキの煮付け本当に美味しそうです!
私も今度夜、行ってみますね。
インズ2の地下1階の和食のお店でいい所もありますし、結構穴場的な場所です。

投稿: ま~ | 2009.10.31 07:05

 ども、ま~さん。

 このあたりにお勤めなのかな。食にしても呑みにしても選択肢が沢山あっていいですよね。

 私の場合、このへんで食となると、自然と「ジャポネ」
 http://bush.air-nifty.com/bushlog/2009/09/de-b3d7.html
に並んでしまいますぅ(^^ゞ
 今度は、ここの穴子重をいってみますね。

投稿: BUSH | 2009.10.31 07:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「魚や 旬@銀座一丁目」:

« 中野北口に立ち飲みワインバーがオープン | トップページ | 「太陽のトマト麺@四谷三丁目」の鶏白湯 »