「新橋 お多幸」おでんで一杯
夕方、珍しく先輩からメールが入った。久しぶりに新橋あたりで飲もうやという。
てっきり立ち飲み系で新橋ストロングスタイルかと思いきや、連れて行かれたのはこのお店、「新橋 お多幸(おたこう)」である。
銀座や大手町にも同名の店がある有名な「おでんや」として「お多幸」の名前は知っていたけれど、来るのは初めて。随分イメージが違うなぁと思ってたら、昨年銀座通り側から今の場所に移転したのだそうだ。
入り口は「おでんや」と言うより、なんだか高級小料理屋の雰囲気で、最近そーいう店にはご無沙汰のおとーさんは、気後れしてしまいそう。店内には以前の店で使われていたらしい年季の入ったテーブルやイスがあって、少しホッとした。
「おでんの盛り合わせ」
まずはその見た目で驚く。色の濃さが凄い。食べてみるとお味のほうも濃厚で、昔ながらの東京風おでんという感じ。どれもうまいや。
そして途中から加わった友人のために、再度盛り合わせを頼んだのがこれ。いやぁ、いいですなぁ。おでんのウマさもさることながら、銘酒も揃っていて、ウマイ旨いとついつい飲みすぎてしまう。
今ではジツギョーカの先輩がおごってくれたのだけど、お会計は結構な金額だったみたいだ。気軽に寄れる「おでんや」みたいに聞いていたけれど、もうそうではない? まぁ人の懐だと思って、かなり飲み食いしたしね。
ちょっと路地裏に行けば、今回の1/3の値段で飲み食いできると考えると、自分の財布ではちょっとという感じ。
また、連れてきてもらおうっと(^^ゞ
◆新橋 お多幸(おたこう)
http://www.shinbashi-otakou.com/
港区新橋3-7-9 最寄駅:新橋
16:30-23:00 (LO 22:30) 日祝休
| 固定リンク | 0
コメント