秋葉原でお買い物「CFカード編」2
秋葉原の取引先で用事を済ませて電脳ストリート巡り。今日のお目当てはコンパクトフラッシュだ。いくつかの店をみて廻ったけど、一番安かったのが、例によって「秋葉原の王様」みたいな名前のお店。
「GreenHouse GH-CF4GD 4GB (37MB/s) 1,730円」
価格.comの最安値よりも更に安かったから買ったのだけど、うーん 7月に買ったときより 150円ほど高い。コンパクトフラッシュ(CF)の価格は下がるどころか上がってしまったみたい。
たしかにCFなんて、今時ほとんど需要がなくなってきているものなぁ。コンデジやケータイで、大量の需要があるSDカード系に比べると割高感は否めないか。
"D2X"の予備記憶媒体として買ったのだけど、CFを買うのはたぶんこれが最後かな。
| 固定リンク | 0
コメント