« 【新店】らーめん Kaeru(かえる) 本日オープン | トップページ | 「パニパニ@中野」で特製焼きうどん »

2009.09.27

09アシバ祭@中野

 今年も「アシバ祭」が、中野駅北口広場で開かれた。今年で24回を数えるのだそうだけど、私は去年初めて出かけて知った次第。

 この催しは、東京に住む沖縄県人会の青年部主催で、エイサーと沖縄の伝統芸能をメインに、郷土料理の屋台なども出て、小規模ながら毎年盛況なようだ。というわけで、今年も「中野新風(あらかじ)エイサー」「東京中野真南風(まはい)エイサー」が出演する時間に合わせて出かけてみた。

090927ashiba01 090927ashiba02

 少し早めに着いたので、各屋台を物色。と言っても、さきほど「かえる」で「ゼンマシ」を食べたばかりなので、とてもすぐには入らない。とりあえず眺めてみただけだけど、どれも美味しそうでしょう?
 もちろん、オリオンビールや久米仙などの泡盛も売っているので、お父さんには昼呑みのチャンスだ(^^;

090927ashiba03 090927ashiba04

 沖縄料理の他にアイヌ料理の屋台もあった。「ユク(エゾ鹿肉)の煮込み」なんてのがあって、食べてみたかったけど、腹いっぱいなので今回は断念。

090927ashiba05

 そしてエイサー。「中野新風エイサー」の若者たちの演舞だ。

090927ashiba06

 学生が中心のグループだから、まだ夏休みなんて羨ましい人もいるのだろう。今回は人数も少なめだ。大太鼓が2人しかいないので、ちと寂しい気がする。それでも、手踊りも含めて元気一杯の演舞を見せてくれた。

090927ashiba07

 こちらは夕方になってから始まった「中野真南風エイサー」の演舞のようす。社会人中心のエイサー団体で、事前に聞いていたよりもメンバーが集まったようだ。かなり気合も入っているのが伝わってくる演舞だったけど、まとまりにはイマイチ欠けていたかもしれない。

090927ashiba08

 町田のような広い場所で見るエイサーもノビノビとしていていいのだけど、この狭い広場で見るのもいい。演者と観客との間に殆ど距離がないので、その迫力がじかに伝わってくるからだ。

090927ashiba09 090927ashiba10

 エイサーの後は、沢山の観客を巻き込んでのカチャーシー。これこそがエイサーというか沖縄発の祭りのいいところだろう。見るだけのものになってしまった○○踊り系イベントとは違って、観客のみんなとの一体感がここにはある。演者も観客もなく舞い踊るさまは、祭りとは元々こういうものなんだよなぁ、と改めて感じさせてくれた。

 小さなイベントだけど、ウチナンチュ(沖縄人)の心がこもった手作りの「祭り」です。見たことがない人は是非来年の「アシバ祭」を体験してみてください。

◆アシバ祭
 http://ashibasai.hp.infoseek.co.jp/
 「アシバ」とは沖縄の言葉で「遊ぼうよ」または「遊び場」という意味なのだそう。

| |

« 【新店】らーめん Kaeru(かえる) 本日オープン | トップページ | 「パニパニ@中野」で特製焼きうどん »

コメント

いつも真南風さん共々、
新風エイサーを応援頂きありがとうございます!
BUSHさんのレンズがこちらに向いたので思わず笑顔になっていました(笑)


今回は少人数になってしまいましたが…
元気があると言って頂けたお言葉に甘えず、
足腰のしっかりとした演舞を披露出来るよう、
今後も精進して行きますので、
どうぞ見守ってやって下さいまし。


演舞後は早速かえるで全マシを頂きましたが、
自分には玉ねぎの辛さが少しキツかったです;
次回は玉ねぎ少なめ・生卵無しにしようと思いました。。


最近パニパニにもなかなか行けていませんが、
近いうちにまた行こうと思っています。
スライドショーも楽しみです!

投稿: Aty@新風 | 2009.09.29 23:28

 ども、Aty@新風さん。

 新風の演舞はなかなか良かったですよ。もっとも撮る方に忙しくてじっくり見てた訳ではありませんが。

 新風は、これから学園祭のシーズンですね。インフルエンザに気をつけて、頑張ってください。

 「かえる」ですが、私も生玉子は余分だったかなと。また近いうちに行ってくるつもりです。
 パニパニにもどうぞ。

投稿: BUSH | 2009.09.30 01:47

BUSHさん
いつも撮影ありがとうございます。

さすがに、かなりエイサーに対する目がするどくなってきていますね!

そうなんです。
今回は隊列の打合せをスケジュール変更の関係上ほとんどできなかったんです!
パートごとの意識統一もできなかったのですが、しかしそこはアシバ祭。
お客さんの優しい眼差しに後押しされ、なんとか気持ちを出す踊りができたと思います。

10月は中野まつりですね。
安くておいしい町会の出店
たくさん味わいましょうね!!

投稿: K@真南風 | 2009.10.01 14:12

 ども、K@真南風 さん。

 いえいえ、好きで撮っているだけでして。
 でも撮っていると、隊列の乱れや、次の展開への繋ぎ目の粗さが、目についてしまったりします。

 中野まつりの前に「川島通り」のお祭りがあるではないですか。商店街のhpには 10/4(日) 16:00から出演予定となってましたよ。

 都合がついたら、また見に行きますね。

投稿: BUSH | 2009.10.02 13:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 09アシバ祭@中野:

« 【新店】らーめん Kaeru(かえる) 本日オープン | トップページ | 「パニパニ@中野」で特製焼きうどん »