「tokinon(ときのん)50/1,4」写真を眺めつつ
いつもの帰り道、中野ラーメンストリートの一本東側、昭和新道を歩いていくと、お店の前で、ご主人と目が合った。となれば入らねばなるまい。約一ヶ月ぶりの「中野写真機居酒屋 tokinon(ときのん) 50/1,4」である。
その名のとおり、カメラ好き、標準レンズ好きが集まる店で、店内では壁面を利用して、ほぼ常時お客さんの写真展が開催されている。お客さんの、と言ってもそのレベルは大変なもので、私なんぞは足元にも及ばない。皆さんハイアマチュアまたはセミプロというレベルだ。
現在は、渡辺英明さんの「ランドマーク」という写真展が開催されている。産経新聞の東京版にも取り上げられたそうだ。
さて、このお店、本来はとんかつ屋さんなのだそうだけど、その他の料理も旨い。というより多くのお客さんは「その他」の方を注文している。メニューや「本日のおすすめ」には目もくれず「今日は何ができるの?」みたいな(^^;
「サバ(鯖)スパゲッティ (値段不明)」
これもそんなメニューの一つ。鯖の水煮缶を使ったスパゲッティだそうだ。塩加減がいい。トマトの酸味と青海苔の風味が効いて、これはうまいや。サバ臭さは全くない。
壁の写真たちを眺めつつ「有泉」という泡盛でいい気持ち。
写真好き、カメラ好きの人に限らず、良かったら一度どうぞとお薦めしておきます。
◆tokinon 50/1,4(ときのん)中野写真機居酒屋
http://tokinon.cool.ne.jp/
http://tokinon50-14.way-nifty.com/
中野区中野5-47-6 最寄駅:中野駅
18:00-24:00頃まで 日祭休
| 固定リンク | 0
コメント
鯖スパゲティ! なんだか美味しそうです
あたしには敷居が高すぎるお店ですが(笑)
BUSHさん なかなかお休みが合いませんね…
安曇野から1月経ってしまいました
まだ、常念にたどりついていませんが、すこしずつ
アップしています(汗)
あ、そうそう。安曇野で買ってきた、豆を畑に植えました!
芽が出ています♪
投稿: mi87 | 2009.06.07 11:31
ども、mi87さん。
ここしばらく mi87さんのところを見損ねてまして・・・見せて貰いました。いいなぁ、安曇野。
今年の夏、私は行けるだろうか。
投稿: BUSH | 2009.06.07 14:42