「がんこ西早稲田」塩こってり(ごま風味)
例によって光右衛門さんの情報で今日が「がんこ西早稲田」のスペシャルデイだと知った。ちょうど高田馬場方面に用事があったので、珍しく日中に行ってみることにした。いつもは売り切れ間際みたいな時間にしか行けないので、営業中を示す「げんこつ」が下がっているのを見ると、昼間でもホッとする。
お昼の混雑時間を少し外したので、先客は一人だけ。注文を済ませて待っていると、その光右衛門さんが登場。さらにしばらくすると、FILEさんも登場。お会いするのは先日のデスマッチ以来かな。
「塩こってり ごま風味(大盛)+味玉 1,000円」
澄んだ黄金色のスープに今日は「ごま」と赤茶っぽい「ごま油?」が浮いている。丼ぶりの手前にジェル化してドローンと載っているのはコラーゲン。これは「こってり二作目」の特徴でもある。いつものショッパめのスープにごまの風味がよく合う。
トッピングはいつもどおり多めの刻みネギにメンマ、海苔、味玉。2枚のチャーシューのうち1枚はかなり小ぶり。でももう一枚はざっと 2cmはあろうかという厚さの切り落とし肉。いわゆる「濃い」部分ね。
食べ始めるとO店主、忘れてたらしく「アブラカスです」と言いながらトッピングを追加してくれた。これがまた不思議。脂身を揚げたもの? グニュッとした食感で確かに脂っぽい。面白い試みのような気がするけど、これといって味も無く、蛇足っぽかった(^^;
麺はいつもの細麺。ジェル化したコラーゲンをさらに伸ばしてやると、これがまた麺によく絡む。旨いねぇ文句なし。最近のO店主は、いろいろ変化があって面白い。もちろん旨いという前提の上でだ。
次のスペシャルは、明後日の金曜日。「真鯛の塩ラーメン」だそうだ。果たしてこられるだろうか。
◆元祖一条流がんこ 西早稲田店
新宿区西早稲田3-15-7 最寄駅:西早稲田、高田馬場
12:00-19:00 土日祝休
| 固定リンク | 0
コメント