« デジタルフォトフレームを買った | トップページ | 「がんこ西早稲田」ワタリ蟹の悪魔 »

2009.06.30

「ぶぅ@中野」の黒とんこつらーめん

 5/25にオープンした「らーめん ぶぅ 中野店」。三度目の訪問になる。何と言っても名前に親近感を覚える(^^; これまでにお店の看板の「ぶぅらーめん」と「豚濁醤油らーめん」を食べたから、今日はこれ。

090630boo1

 「黒とんこつらーめん+味玉 820円」
 見た目的にも味的にも「ぶうらーめん」の豚骨白湯スープにマー油(焦がしニンニクの油)を足しただけみたいだ。マー油が嫌いな人でない限り、これはこれで美味しい・・・のだけど、100円UPかぁ?となるとちょっと考えもんだ。

090630boo2

 低加水の極細ストレート麺は他と同じ。マー油のスープが良く絡みますな。例によって「半替え玉 50円」を「カタメ」で追加して貰った。でも、硬さはデフォルトの方が良かったかな。

 先日も書いたように、資本系・チェーン店系のお店にしてはなかなか美味しいと思う。お近くに来られたら一度どうぞ。

◆らーめん ぶぅ (2009.5.25オープン)
 http://www.mutsumiya.co.jp/boo/index.htm
 中野区中野5丁目57-4 最寄駅:中野
 11:00-23:30 無休 (2010/4閉店)

| |

« デジタルフォトフレームを買った | トップページ | 「がんこ西早稲田」ワタリ蟹の悪魔 »

コメント

ふれあいロードを通勤路としている者です。「ぶぅ」おいしいですよね。
私はもっぱら普通のラーメンです。
あと日によっては、味玉がやたらジューシー(?出汁が染み出てくる)なことがあって美味しいですよね。
店長(?)との会話からですが、FCとはいえなんだか自店仕込み&開発が多いようで、基本的なレシピだけの提供でやっているとのこと。ならFCにしなきゃいいのに。
メニューもつけ麺を中心に増やすそうです。
七鐘屋が店内不衛生で気持ちわるかったので、ここは清潔も保ちがんばってほしいです。

投稿: 三太楼 | 2009.07.04 14:19

 ども、三太楼さん。
 コメントありがとうございます。

 あの店はFCなんですか。
 私は「豚濁醤油らーめん」が一番かな。つけ麺はあの麺でやるんだろうか。それはそれで楽しみです。

投稿: BUSH | 2009.07.05 00:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ぶぅ@中野」の黒とんこつらーめん:

« デジタルフォトフレームを買った | トップページ | 「がんこ西早稲田」ワタリ蟹の悪魔 »