湯島聖堂
「覆面@神保町」を出た後、がんこ仲間のメガネさん、アミーゴさんとともに秋葉原まで歩くことにした。今日は暑い。木陰で涼を求めるために途中で、「湯島聖堂(旧昌平坂学問所)」に寄って行くことに。
これまでにも敷地内を通り抜けたことはあるけれど、奥までは入ったことはないのでいい機会だ。
「杏壇門(きょうだんもん)」と奥に見えるのは「大成殿(孔子廟)」。
ここに若き日の勝麟太郎(海舟)も通ったのかと思うと感慨深いものがある。(当時の昌平坂学問所の敷地殆どは現在の東京医科歯科大学になっているのだそう)
坂を下っていくと途中に孔子象が見えた。斜め横からと正面からの孔子象をパチリ。
◇RICOH GX200
◆湯島聖堂
http://www.seido.or.jp/
文京区湯島1-4-25 最寄駅:お茶の水
| 固定リンク | 0
コメント