« 「がんこ西早稲田」塩こってり+煮干し油 | トップページ | 「二郎@神保町」のゼンマシ »

2009.05.14

横浜家系「二代目武道家」が中野駅南口に

 青梅街道沿いにある「武蔵屋@新中野」の系列「武道家@早稲田」が、2号店を中野駅南口に出すそうだ。開店予定は 5/20(水)と貼り紙に告知されていた。場所は西部信金本店の対面というか「大勝軒」の駅寄りの隣。風月堂が入っているビルね。

090514bdk2

 前を通ると内装工事も殆ど終わり、もうじき開店という雰囲気だった。

 「武道家@早稲田」は「武蔵家」のテイストをきちんと受け継いでいて、横浜家系らしいラーメンを出すと聞いている。かつて北口の「福粋」で「松壱家@藤沢」の味を出していたことがあるけれど、もうやめてしまって久しい。中野駅界隈で「らしい」家系を食べられるようになるのなら嬉しい限りだ。来週の開店を楽しみにしていよう。

◆二代目 武道家 (2009.5.20オープン予定)
 中野区中野3-34-32 最寄駅:中野
 営業時間・休業日不明

| |

« 「がんこ西早稲田」塩こってり+煮干し油 | トップページ | 「二郎@神保町」のゼンマシ »

コメント

北口の尾道ラーメンが閉店して、
もう次のラーメン屋さんが開店するんだって。
中野のラーメン屋さん、どんどん増えていくね。
選択肢が広がるのはいいんだろうけど、
健康のため、ラーメンの食べ過ぎに注意しましょうね !

投稿: トパーズ | 2009.05.15 07:52

 ども、トパ姉。

 中野は警察大学跡地に大学が3つも来るそうだし、ラーメン屋さんも飲みも食いも、まだまだ増えることでしょう。

 ・・・次長します、ぢゃない、自重しますぅ、と言いつつも今日も二郎でドーン!みたいな(^^;

投稿: BUSH | 2009.05.15 19:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜家系「二代目武道家」が中野駅南口に:

» 横浜家系ラーメン二代目武道家がオープン [なかのひと(中野人|中の人)]
拝見している、ぶぅログのーとさまの『横浜家系「二代目武道家」が中野駅南口に』で、... [続きを読む]

受信: 2009.05.20 00:02

» 中野駅南口に本日開店っ!!超濃厚横浜家系らーめんっ!! [みうたんパパのおいしい日々]
 さぁて、今日は池袋でどのラーメン屋さんに行こうかなぁ、などと考えつつ新中野の事務所から中野駅に向かって歩いていたら、お花が並ぶお店が。「横浜家系らーめん 二代目武道家」。  なんと、本日5月20日...... [続きを読む]

受信: 2009.05.20 16:11

« 「がんこ西早稲田」塩こってり+煮干し油 | トップページ | 「二郎@神保町」のゼンマシ »