「がんこ西早稲田」塩こってり+煮干し油
がんこ仲間の光衛門さんの情報で、今日のスペシャルを知った。例によってなんとか職場を抜け出して、東西線西早稲田駅からダラダラと坂を登って、目指すは「元祖一条流がんこ西早稲田」。
19時少し前に着いてみると、牛骨が下がっている。そして回り込むと、今日のスペシャルを伝える告知文も置かれている。よかった間に合った。店に入ると例によってご主人がカウンターの端っこに座って新聞を読んでいた。
「塩こってり+味玉+煮干し油 1,000円」
今日は通常メニューの「ネギ油」の他に「エビ油」「煮干し油」の三種類の中から油を選ぶことが出来る。せっかくだから滅多に出たことのない「煮干し油」をお願いした。
黄金色だったはずの塩ベースのスープに西早稲田独特の「こってり一作目」のコラーゲンが合体して、やや茶濁した濃い色になっている。そしてトロミが強い。かといってしつこさはなくて、がんこらしくショッパ旨い。熱くて美味しいスープだ。
そして、煮干しの素晴らしい芳香が鼻腔を満たす。煮干し星人たる私には堪らない味だ。がんこの塩スープにこってりコラーゲン、さらにこの煮干し風味と来ては、もうメロメロ。
さらにこの麺に合わせるのは、いつもより加水率低め(だと思う)の極細ストレート麺。もちろん硬めに茹でられて、博多系や旭川系に似た大好きな食感に仕上がっている。そしてこの麺がトロミのあるスープをよく持ち上げる。いやぁ、文句ない文句ない。
具はいつものバラ肉ロールのトロトロチャーシューにメンマ、きざみネギ。
半分くらいはスープを残そうと思っているのだけど、こんなに煮干しの効いたスープの前では、やっぱりそれは難しい。例によって完食の全汁。
来客を拒んでいるかのようなお店の外観に無愛想に見える店主。入りにくいかもしれないけれど、今では正統派のがんこらしいラーメンを出す数少ないお店の一つだ。興味のある方は是非どうぞ。
◆元祖一条流がんこ 西早稲田店
新宿区西早稲田3-15-7 最寄駅:西早稲田、高田馬場
12:00-19:00 土日祝休
| 固定リンク | 0
コメント
実は、次の日に小川店主が事前に告知せずに煮干ラーメンを提供したそうです。
悔し~!
投稿: 光右衛門 | 2009.05.16 14:12
え゛~っ! それは残念。
光右衛門さん、また情報お願いしますね。
投稿: BUSH | 2009.05.17 07:40