« 青山ラピュタガーデン 玻璃(ボーリー) | トップページ | 「むろや@新宿御苑」限定梅塩つけ麺 »

2009.05.06

「がんこ西早稲田」魚介風味塩ラーメン2

 GW期間中の 5/2~5/5 までお休みしていた「がんこ西早稲田」が、今日は休み明けということでスペシャルを提供してくれるという。

090506nwd1 090506nwd2

 12時の開店前に着いてしばらくすると、がんこファンな皆さんのお顔が揃う。珍しく定刻より数分遅れて開店。

090506nwd3

 「魚介風味塩ラーメン(大盛)+味玉+つけ汁 1,200円」
 がんこらしい透明な塩ベースのスープが旨い。鯛と牡蠣でとった清湯スープだそうだけど、なるほどたしかに魚介系だ。かといってそれらが前面に出て主張するというわけではなく、鯛と牡蠣の風味をわずかに感じると言ったところだ。ややショッパめだけど、がんこにしては控えめ、且つ上品なラーメンに仕上がっている。

090506nwd4 090506nwd5

 麺はいつもの極細ストレート麺。もちろん硬めに茹でられていて、麺自体が美味しいのが、がんこの特徴でもある。
 トッピン具はオーダーしたトロトロの半熟玉子の他、バラ肉ロールのチャーシュー、キザミねぎにメンマ。そして珍しいことに、「タラコ」の小ぶりなヤツが二つ。ほんの少しだけだけど、タラコを口に入れてから麺を頬張るとまた一味変わって楽しい。こんなのもありなんだなぁ(^^;

090506nwd6 090506nwd7

 そして、この「つけ汁」が新作らしい。とき玉子を使った塩ベースの付け汁で、玉子特有のトロミがある。かなりショッパ目のつけ汁を救っているのが、玉子のまろやかさだ。
 麺を食べ終わって、ラーメンのスープでこのつけ汁を割ってみると、これはかなり旨かった。なるほどねぇ。でもラーメンの出来が凄くいいので、蛇足的な感覚は否めないかな。

 さて、お次のスペシャルは・・・まだ何も発表されていないけれど、たぶん来週の水曜日あたりには、何かしらやってくれることだろう。果たして行けるだろうか。

◆元祖一条流がんこ 西早稲田店
 新宿区西早稲田3-15-7 最寄駅:西早稲田、高田馬場
 12:00-19:00 土日祝休

| |

« 青山ラピュタガーデン 玻璃(ボーリー) | トップページ | 「むろや@新宿御苑」限定梅塩つけ麺 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「がんこ西早稲田」魚介風味塩ラーメン2:

« 青山ラピュタガーデン 玻璃(ボーリー) | トップページ | 「むろや@新宿御苑」限定梅塩つけ麺 »