« 「ちむ屋@新井薬師前」の沖縄すば | トップページ | 新店「肉汁うどん 肉汁や@練馬」 »

2009.05.29

Deep de Musicな店「なかの底(てい)」

 『音とBar 「なかの底(てい)」』である。昨年6月末のオープン。場所は中野駅北口からだと、ラーメンストリートを早稲田通りまで突き抜けて、薬師愛ロードに入り、しばらく行って左側。ライオンズマンションの中にある。
 その名のとおり半地下の底、一番左手奥だ。まぁ知っている人以外にはここまでは絶対来ないだろうなぁというシンドイ場所だ。入り口左手にはカレー屋さんの「胡椒亭」があるので、それを目印に・・・って、やっぱりわかりにくいか(^^; 地元の人には「佐藤精肉店」の真ん前のビルで、トラキチの店の奥と言えばわかる。

Nakanotei1 Nakanotei2

 右の画、ドアノブを見て貰えればこの店の性格がわかるだろう。
 昼間はレンタルスタジオ。夜はライブスタジオであったり、ピアノバーであったりと、日によって時間によって営業形態が変わっていたりする。

 ライブはジャズやフュージョン系がメインらしい。狭い店内にはグランドピアノにドラムセット、ウッドベースにギター(エレアコ)、バイオリンが置かれ、腕に覚えがある人さえ集まれば、いつでもセッションなりライブなりが始められるようになっている。

Nakanotei3

 ピアノバーだった今日はジャズピアノ?のイケメンとこの店のママ(というにはお嬢さんお嬢さんした美女)が即興でライブをやってくれた。実に楽しげだ。楽器をできる人が羨ましい。そしてやっぱり音楽はライブに限るなぁなどと思いながら聞いていた。

Nakanotei4 Nakanotei5

 おいてある楽器はいつでも使っていいそうだ。もちろん自分の楽器を持ち込むのもあり。いいなぁ、そういうコンセプトのお店。

 かくいう私は、昔と違って最近は音楽というものにとんとご無沙汰だ。そんな私のお目当てはといえば、本当のところはママさん(みずほちゃん)か(^^ゞ ちなみにこのママさんは「パニパニ」の常連さんでもあって、その縁でこの店を知ったわけ。

 こんなコスチュームでバイオリンを弾かれると、おぢさんの鼻の下は伸びっぱなし。(今日は特別。いつもは、もっと大人しい格好をしているそうだ)

 なんとまぁ居心地のいいお店なことか。またひとつ、行きつけの店ができてしまいそう。中野駅を降りてから、自宅にたどり着くまでのわずか10分ほどの間に、これほど誘惑の多い街もめったに無い。いよいよ通勤経路を変えようかしらん(^^;

 なお、当日の営業内容は下のブログでチェックできる。ライブに行ってみたい人も要チェックね。

◆音とBar なかの底(てい)
 http://mizuhology.exblog.jp/
 中野区新井1-14-16 ライオンズマンション中野B1F
 最寄駅:中野、新井薬師前
 ピアノバー 20:00~24:00 土日月休

| |

« 「ちむ屋@新井薬師前」の沖縄すば | トップページ | 新店「肉汁うどん 肉汁や@練馬」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Deep de Musicな店「なかの底(てい)」:

« 「ちむ屋@新井薬師前」の沖縄すば | トップページ | 新店「肉汁うどん 肉汁や@練馬」 »