« 「喜紳@中野駅前」の和風つけ麺 | トップページ | 鰻蒲焼 味治(みはる)@中野 »

2009.04.07

お座敷列車「宴」を見つけた

 中野駅にこんな電車が停まっていた。回送状態みたい。珍しいので早速パチリ。

090407utg1 090407utg2

 その名も「宴(うたげ)」。お座敷列車だ。まさに「宴」の終わった後で、車内清掃待ちといったところだろうか。こんな列車があると聞いたことはあったけど、実物を見るのは初めて。

090407utg3

 へぇ~、掘りごたつ式になってるんだぁ。カラオケもできるみたい。一部がサロンカーになっている車両もある。

090407utg4

 こんな列車で春の信州路を行くなんてのは、きっと楽しいだろうなぁ。一度是非乗ってみたいものだ。

◆Wikipediaの「宴」のページ
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B4_(%E9%89%84%E9%81%93%E8%BB%8A%E4%B8%A1)

| |

« 「喜紳@中野駅前」の和風つけ麺 | トップページ | 鰻蒲焼 味治(みはる)@中野 »

コメント

おぉ、こんな電車で旅してみたい
メーテルも一緒にいれば完璧ですwww

春の信州をmixiにうpしますた

投稿: PROTO | 2009.04.12 18:15

 ども、PROTOさん。

 なるほどメーテルね。たしかにそんな雰囲気が。

 信州も春ですねぇ。結局今年も行けず終いで終わりそうです。写真のようなロケーションが羨ましいです。

投稿: BUSH | 2009.04.14 06:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お座敷列車「宴」を見つけた:

« 「喜紳@中野駅前」の和風つけ麺 | トップページ | 鰻蒲焼 味治(みはる)@中野 »