「うなぎ 味治@中野」のうな重
フジヤカメラに寄って秋葉原へ行くつもり。昼間の昭和新道は夜と違って「安全」な道のハズだった・・・のだけど、ここのところちょっと事情が違う。土曜日は「味治(みはる)」が営業しているのだ。前を通ると空いている。
というわけで「ビール下さい!」 せっかくまた昼の部に来たのだから、今日は「うな重」を食べたい。のだけど「蒸し」から入るので時間がかかるはずだ。ざっと15分か20分か。であれば・・・「お新香下さい。それとキンミヤ。」 やっぱり、ここへ来ると夜とおんなじになってしまう。
お新香とキンミヤで一杯やっている間に、うなぎが焼かれていく。目の前で自分のうなぎを見ながらの一杯というのもいいものだ。
「うな重(肝吸い付き) 1,900円」
美味しそうでしょ? 実際美味しいのです。この画を見れば問答無用というか。
肉厚のうなぎが、ほどよい柔らかさに焼き上げられている。タップリ脂の乗ったうなぎと、ほどよく丼つゆが染み込んだご飯を頬張ると・・・いやぁ、うまいっ!
右は肝吸いに入っていたキモね。キモ焼きではよく食べているけど、お吸い物で食べるのは凄く久しぶりな気がする。
困ったなぁ。こんな店が道すがらにあると・・・ラーメンを食べるのを忘れてしまうではないか(^^;
いい気持ちになってしまったので、今日の秋葉原行きはパス(^^ゞ
◇関連記事
2009.04.11 「鰻蒲焼 味治(みはる)@中野」昼の部
2009.04.07 鰻蒲焼 味治(みはる)@中野
◆味治 (みはる)
中野区中野5-57-10 最寄駅:中野
12:00-14:00 17:00-21:00 日曜休
| 固定リンク | 0
コメント