« 「草庵@新井薬師前」の醤油ラーメン | トップページ | 「覆麺@神保町」新作?つけラーメン »

2009.01.17

止まぬ物欲 RICOH R10 を精進

 物欲が止まらない。1年半ほど前にR6を買ったばかりだというのに、発作的に逝ってしまった。

Ricoh_r10

 RICOH R10
 ヨドバシで 29,800円と表示されていたのを値切って 27,800円。更に 下取りにポンコツカメラを差し出してマイナス 1,500円の 26,300円。これまで使っていたR6はフジヤカメラに持ち込んで 7,000円で下取って貰った。そして、貯まっていたポイントを全て吐き出して、実質キャッシュアウトは僅少で済んだといういう次第。

 どうせラーメンしか撮らないクセに、とかいろいろありますが。だって欲しかったんだもの(^^ゞ

090117r10_06 090117r10_07

 機能的には顔認識機能が付いたり、1000万画素になったり。でも、そんなものより何よりも心惹かれたのは「電子水準器」なる機能が追加されたこと。横位置はもちろん縦位置でも、画面下部に水準器が表示されて、いつでも平行が出せるという優れもの。水平出しがヘタな私には、どうしても必要な機能。そう、これが欲しかったんです。

 でもメインマシンのグレードアップ用に取っておいたポイントもこれでゼロになってしまった。えっ?私にホントに必要なのは金銭的なバランス感覚だって?...(^^ゞ

| |

« 「草庵@新井薬師前」の醤油ラーメン | トップページ | 「覆麺@神保町」新作?つけラーメン »

コメント

遅ればせながら、本年も宜しくお願いいたします。
カメラって、写真を撮らなくても欲しくなりますよね。
飾っておくだけでシアワセです。
写真を撮るために買うんじゃなくて、買ったから写真を撮る(笑)

投稿: アミーゴ | 2009.01.19 17:30

 ども、アミーゴさん。

 そっか、今年はまだお会いしていませんでしたね。こちらこそ、宜しくお願いします。

》カメラって、写真を撮らなくても欲しくなりますよね。

 ニャハハ、そのとおりです。実はドライボックスを買ってし魔王なんて、思い始めてまして・・・(^^ゞ

》写真を撮るために買うんじゃなくて、買ったから写真を撮る(笑)

 言い得て妙。正にそのとりです(^o^)v

投稿: BUSH | 2009.01.19 22:56

初めまして。
いつもブログを拝見しております。

実は私、R8を持っているのですが、R8から「Caplio」でなくなりました。

投稿: しんさん | 2009.01.20 16:25

このように逝く行動が日本経済を救うのです
この調子でバンバンお願いしますw

プリンタもE社に買い換えていただいて、ジャンジャン印刷していただければw
純正インクで

投稿: PROTO | 2009.01.20 21:44

▼しんさん
 いつも見て頂いているそうで、そして更にコメンも頂いて、トありがとうございます。

 R6、そういわれて見てみたら、あれまホントだ。どこにも Caplio の記述がありませんね。しばらく気にしていなかった間に、そんなところにも変化があったのですねぇ。

 ご指摘ありがとうございました。修正しておきますね。

▼PROTOさん
 日本経済を救う・・・ねぇ。確かに私に給付金をくれれば間違いなく消費に廻るのですけどね。
 ただ、Eには廻らないかも。カメラはPだけど、プリンタはCなんですぅ。

 PROTOさん、H社を救う手助けはしたんでしたっけ?

投稿: BUSH | 2009.01.20 23:08

>PROTOさん、H社を救う手助けはしたんでしたっけ?

はい、しました。それも高級どころを
ところが、その後F1撤退を発表

u氏に言わせるとPROTOのような人があと1万人いれば大丈夫だったとのことでつ

投稿: PROTO | 2009.01.21 20:18

 ども、PROTOさん。

 おお、やっぱり逝っていたんですねぇ。今度乗せて貰おうっと。

 そんな人が沢山いたら、日本経済も大丈夫ですね。というわけで、少しは貢献してるかなっと(^^;

投稿: BUSH | 2009.01.22 01:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 止まぬ物欲 RICOH R10 を精進:

« 「草庵@新井薬師前」の醤油ラーメン | トップページ | 「覆麺@神保町」新作?つけラーメン »