« 「がんこ@池袋」ムール貝のラーメン | トップページ | 新井薬師の梅はまだか? »

2009.01.25

「むろや@御苑」限定あん肝味噌ラーメン

 久しぶりの「むろや@新宿御苑」である。「がんこ池袋」での待ち時間中に、ここの限定の話題で持ちきり。現在の私の状況を鑑みるに連食は避けたい。でもこれだけ盛り上がってしまったら、もうイクしかないではないか。一巡目の連中は既にイッてしまったようだ。となれば急がねば。申し訳ないけど三順目になってしまったFさんを残して、たけぞうさんとクルマでGO!

090125ms00 店の前に着いてみると、やっぱり先ほどのメンバーが揃ってる。さすがラヲタな皆さん。全員連食ですねぇ。みんなで限定の食券を買って、仲良く並んで着席。なんだか、このメンツが「がんこ」以外の店でズラリと並ぶのはヘンな感じ(^^;
 そうこうしていると、なんとFILEさんが登場。今日は限定の裏であるところの「つけ麺」狙いらしい。

090125ms01

 「限定 あん肝味噌ラーメン 900円」
 まず目を惹くのは、丸いチャーシュー。合鴨をロールして真ん中にゴボウとニンジンを仕込んである。手間かけてますねぇ。そしてその手前左側にあるのが「あん肝」。トッピングされているのはこの程度の量だけど、味噌にも練り込まれているそうで、食べてみるとかなり濃厚なあん肝スープであることがわかる。かといってシツコさはなく、味噌ミソした部分を上手に消してくれている印象。

090125ms02 090125ms03

 これなら味噌ラーメンがあまり好きではない私にも食べられる。というか非常に美味しい。もちろん「むろや」らしく節系の魚介が効いているのは変わっていない。

 麺は浅草開花楼製の太縮れ麺。スープを良く持ち上げるのはもちろん、麺自体が美味しいのも定評があるところだ。他に具は、わけぎに白髪ねぎ。

 さっき「がんこ池袋」で完食の全汁したばかりだというのに、ここでもまたイッてしまった。嗚呼・・・だって旨いんだもの。

 やっぱり「むろや」は水準高いや。この限定メニューはもう食べられないけど、普通のメニューも旨いので、興味のある方は一度どうぞ。

◆ラーメン むろや
 新宿区四谷4-25-10 最寄駅:新宿御苑前 or 四谷三丁目
 11:00-15:00 17:00-21:00 日曜休?

・麺の量(中盛まで同じ値段)
 ラーメン: 並 180g (700円) 大盛 270g(+100円)
 つけ麺 : 並 200g 中盛 300g(750円) 大盛 400g(+100円)

| |

« 「がんこ@池袋」ムール貝のラーメン | トップページ | 新井薬師の梅はまだか? »

コメント

BUSHさん、TB&コメントどうもです〜♪

いやぁ〜、こちらで『がんこ』好きさんが勢揃いとは驚きましたぁ〜(^^;)ゞ
ちょっと楽しかったです…(^^;)v

そしてあん肝味噌、美味かったですね〜(^^)v

投稿: FILE | 2009.01.27 09:57

 ども、FILEさん。

 いや、ほんと。よく揃いましたよね。
 あと、「がんこ好き」もジロリアンみたいなカッコイイ呼び名はできないもなですかねぇ・・・って、ないか。

 がんこだけに「ガンコオヤジの会」みたいな(^^; カッコわりぃ。

投稿: BUSH | 2009.01.27 22:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「むろや@御苑」限定あん肝味噌ラーメン:

» 昨日に続きなぜかまた・・・ラーメンむろや@四谷四丁目 13:10 [FILEのラーメンファイル]
どうやらやはり忙しいようで…。昨日、休日出勤したウチの事務所スタッフは晩飯も食べずに22時過ぎまで仕事してましたから…。てなワケで神保町の列びにも、池袋のシャッターにも参戦出来ない…(T-T)。 元気をもらいにご近所のこちらに…。最近、日曜営業もされているとい...... [続きを読む]

受信: 2009.01.27 09:56

» むろや [T=|ナそ~ぅblog]
ほとんど勢いのみで決行した「むろや」行き。 車内には、すでに中盛を食べてお腹いっぱいな僕とBUSHさん… 「麺少なめにすればよかった」 「スープ全部飲まなきゃよかった」 などとルイスさんに聞かれたら怒られちゃいそうな言葉を応酬させつつ、車は新宿....... [続きを読む]

受信: 2009.01.28 14:15

« 「がんこ@池袋」ムール貝のラーメン | トップページ | 新井薬師の梅はまだか? »