« 「むろや@御苑」限定あん肝味噌ラーメン | トップページ | 「がんこ西早稲田」牛テールスープのラーメン »
そう思って、新井薬師に廻ってみることにした。でも、こちらのしだれ梅はまだ小さく堅いつぼみのままだ。
お寺のはずれの「モクレン」は?と思って見てみると、こちらもまだ小さなつぼみの状態だ。新井薬師の春はまだもう少しさきみたいだ。
帰りがけにふと見ると、手水舎にあたる光線がいい感じだったので、思わずパチリ。今日の穏やかで暖かい陽射しの感じが出せればと思ったのだけど、難しいや(^^ゞ
◇PENTAX K20D + SIGMA 28-70DG/F2.8
投稿者 BUSH 時刻 22:00 パチリ:10花・植物 | 固定リンク | 0 Tweet
ほんと 見た目でいいと思ったものを、それと同じように写真に撮るのは難しいですね
投稿: PROTO | 2009.01.27 23:37
ども、PROTOさん。
そうなんですよ。人間の目ほど優秀なカメラはない、というか、露出の補正はもちろん、トリミングからレタッチまでやってしまいますものね。
ウデの方はもう見込みがないから、機材で日々精進(^^ゞ
投稿: BUSH | 2009.01.28 00:06
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 新井薬師の梅はまだか?:
コメント
ほんと
見た目でいいと思ったものを、それと同じように写真に撮るのは難しいですね
投稿: PROTO | 2009.01.27 23:37
ども、PROTOさん。
そうなんですよ。人間の目ほど優秀なカメラはない、というか、露出の補正はもちろん、トリミングからレタッチまでやってしまいますものね。
ウデの方はもう見込みがないから、機材で日々精進(^^ゞ
投稿: BUSH | 2009.01.28 00:06