「成人の日」明治神宮にて
平成元年早生まれの娘は、朝からおばぁちゃんに髪を結って貰ったり、着付けをして貰ったりと、もー大変。なんとか仕上がって、娘のお友達と一緒になんとか明治神宮へ参拝。

娘達を立たせて写真を撮ろうとすると、アッというまにカメラ小僧ならぬ、カメラおじさんやおばさん、更に外人さん達に取り囲まれて、即席の撮影会状態。おいおい、あんた達、誰に断って人の娘を撮りまくってるのさ。でもそんな光景があちこちで繰り広げられていて、もうこれは成人の日では当たり前のことになっているみたい。このカメラマンさんたち、この日を待ちかまえているんですな。
誕生日までにはもう少し間があるけれど、何はともあれ、なんとか「成人の日」を迎えることができました。良かった良かった。
| 固定リンク | 0
コメント
何はともあれ、成人おめでとうございます。
やっぱり女の子はいいですね、着飾る楽しみがあって。
ウチの愚息は、きっと式にも行かず終いだった事でしょう。
(行ったとしても、付き添う訳にも行きませんが....)
投稿: utah | 2009.01.13 02:27
ども、UTAHさん。ご祝辞ありがとう。
着飾るためには、先立つものが・・・望みうる最高のスペックでマシンが組めそうな。
振り袖なんかにお金を使うくらいなら、教習所にでも通って免許を取った方がなんぼか有益か・・・。
ご子息、気に掛けてあげているだけでも偉い(^^; でも、男だから、成人式はあまり関係ないかも。娘も成人式には出ていませんよ。中学から私立にやってしまったので、地元では友達がいないという状況なんで、行ってもつまらないのだそう。
投稿: BUSH | 2009.01.13 02:35
追) と思って新座市のページを確認したら、ウチの愚息は来年成人式でした。 (^^;)
と言う事は、同じ元年生まれだけど、ウチのは1学年下ってこと?
(今までずっと同い年だと思ってました。(恥))
思えば、子供が幼稚園の頃にキャンプを始め、その頃にBUSHさんと知り合い....
月日が経つのは早いものですね。
投稿: utah | 2009.01.13 02:36
娘さんの成人おめでとうございます。
明治神宮はハッキリ言ってそういう場所ですよ。
妹の結婚式も普通の週末でしたが、バッチバッチ
写真撮られました。
投稿: しんぺー | 2009.01.13 12:14
成人おめでとうございます
華やかでいいですね
さぞかし新デジイチも活躍され、寺の必要性が高まったのでは(笑)
投稿: PROTO | 2009.01.13 23:40
▼UTAHさん
ウチのは早生まれなので。
》月日が経つのは早いものですね。
いや、ほんと。那珂川の真サイトや、掛川が懐かしい。
▼しんぺーさん
そうだったんですか。知ってたら、明治神宮は避けたものを。というか、あれほどの人出か判ってたら、行かなかったなですけどね。まだ、初詣客が多かったみたい。
ご祝辞、どうもありがとう。
▼PROTOさん
前のに比べると、ほぼ倍のサイズなので、当面は残す画を半分以下に減らすようにします。これまでは似たような画を何枚も残していましたが、もっと選別して。と思っています。
どうもありがとう。
投稿: BUSH | 2009.01.14 01:21
おめでとうございます!お嬢chan♪可愛かったッス
今年流行りのキャバ風デコデコでなくオーソドックスな
気付&ヘアーが初々しく(o^-^o)、後姿もこれまたGood!新カメ早速大活躍ですネ☆
10年後の自分を想像してにやけております。。。
投稿: | 2009.01.14 02:59
ども、名無しの Pさん。
ご祝辞、ありがとうございます。お陰様でなんとかそれなりの格好で成人の日を迎えさせることができました。
10年後、楽しみですね。専属カメラマンを引き受けます。
投稿: BUSH | 2009.01.14 09:11
これはおめでたいことですね。おめでとうございます。
投稿: 光右衛門 | 2009.01.15 22:13
すてき♪ 遠いとおい昔を思い出します
女の子はやっぱり お着物です♪ 最高のスペックと比べては
いけません(笑)
最近のお振袖はシックですね でも帯結びは変わりリボンにふくら雀かな? 華やかですね~
おめでとうございます♪
投稿: mi87 | 2009.01.15 23:36
ども、光右衛門さん。
ありがとうございます。
投稿: BUSH | 2009.01.15 23:36
ども、mi87さん。
遠いとおい昔、ですか? そんな昔には思えないのですが。
また、その頃にお会いしたかったような(^^ゞ
》女の子はやっぱり お着物です♪
そうなんですかねぇ。お父さんは、振り袖を買うときから何にも判らず、おばぁちゃん達が見立ててくれるのを、ただただボー然と眺めていただけです。
ご祝辞ありがとうございます。
投稿: BUSH | 2009.01.15 23:44
>振り袖を買う
あな恐ろしや・・・
投稿: 痛い風 | 2009.01.16 00:04
ども、痛い風さん。
はい、恐ろしいことです。でも確実にやってきます。気持ちと財政のご準備を・・・(^^;
投稿: BUSH | 2009.01.16 00:25
遅れ馳せながら、成人式おめでとうございます!
確かお母様、現役時代は髪結い関係だったと記憶してるんですが、
だとすれば、おばあちゃん冥利に尽きるのではなかったでしょうか。
振り袖は当然ですが、デジイチの新調はお父さんの思い入れもあったのでは?(^_^;)
うちは、uさんとこと同学年だから来年だけど、男なのでまだ楽です。(^^;;;
投稿: いわどん | 2009.01.16 13:18
ども、いわどん(さん)。
ご祝辞をありがとう。
おばぁちゃんにとっても嬉しいことなんでしょうね。楽しんで着付けや髪をやっていたようですよ。そう言えばまだ写真を見せてあげてないや。
》うちは、uさんとこと同学年だから来年だけど、男なのでまだ楽です。
男はスーツ1着程度で済みますものね。その代わり、どこか大人の世界みたいなバーなりクラブなりに連れて行ってやってください。一緒に酒を飲む楽しみがあっていいね。
デジイチは結果的に成人式に間に合ったかたちになりました。
ここのところ、物欲が止まらなくて困っています(^^ゞ
投稿: BUSH | 2009.01.17 10:57