「草庵@新井薬師前」の醤油ラーメン
昨年末、新井薬師前駅南口近くにオープンした「麺処 草庵」である。
先日初めて行った時は、この店の売りである「つけ麺」を食べた。その時はつけ汁は凄く旨いのに、ちょっとだけ麺が弱いように感じた。それならばラーメンは?と思っての再訪である。
開店時間をわずかに過ぎた 11:40頃に行ってみると、先客はなし。でもあの可愛らしい店員さんもいなかった。残念、落胆は大きい・・・違うか(^^;

「醤油ラーメン(大盛り300g) 750円」
大盛りまで同一料金ね。大盛りにしたせいか丼ぶりがデカイ。でもこれはいいことで、普通盛りに合わせてある丼ぶりで、大盛り麺を出されると麺が泳がないというか、麺にスープが行き渡らないのだ。
さて、その麺はつけ麺と同じ中太のストレート麺で、予想どおりここのスープによく合っていた。スープはトロミのある豚骨魚介。麺彩房系によく似た、魚介の風味が強いタイプだ。いわゆる今時のラーメンに仕上がっているわけだけど、これなかなか旨い。
他に具は、柔らかすぎずのチャーシューに、メンマ、わけぎ、煮玉子の半身。どれも美味しく食べることができた。今度は「塩」のつけ麺かラーメンを食べてみよう。


参考までに麺のメニューと、夜の部のメニューを載せておきますね。夜の部も一度逝ってみたいかなと。
◆麺処 草庵
中野区新井5-32-6 最寄駅:新井薬師前
営業時間・休業日:不明(中休み有りらしい)
| 固定リンク | 0
コメント