« 「がんこ八代目@末広町」のニッコリ再び | トップページ | 再訪「まーさぬやー@秋葉原」 »

2008.12.21

秋葉原でお買い物・MP3プレイヤー編

 先日来、秋葉原をうろついていて気付いていたブツがある。某りんご社の製品に非常に良く似た MP3プレイヤーが、安く出ている。下の娘に話したら「お父さん、それを X'masのプレゼントにしてよ」だって。お、それなら安上がりでいい。
 そんなわけで日曜日の今日、娘二人を連れて秋葉詣でとあいなった。

081221mp3a

「クリップ型MP3プレイヤー 1,480円+MicroSD 2GB 349円」
 ね。似てるでしょう?(^^; 正直なところちゃんとした製品名もメーカー名もわからない。でも、こいつのいいところは謳い文句どおり MicroSDを媒体として使えることであり、さらに SDHCで 16GBまでに対応しているところだ。記憶媒体が 2GBの固定なら 1,000円程度で売っているのは知っていたのだけど、SD系カードであるところがポイント。

 何度か紹介しているとおり、今SD系メモリカードはとっても安い。今回娘用に買った MicroSDは 2GBで なんと 349円。つまり両方で 1,829円で済んでしまったことになる。ほんとに安上がりな X'masでよかった(^^ゞ この値段なら、まぁハズレでも文句はないよなぁと。

081221mp3b

 早速買って帰って、娘のノートPCに iTunesを落としてやってと。手近にあったCDを MP3 に変換して 付属のUSBケーブルでプレイヤーに転送。おおっ、ちゃんと使えるじゃないの。同じイヤホンで聞いている限りお姉ちゃんの iPod nano と変わりはないみたいだ。

 アルバムの中で聞かない曲があったら削除して、なんてやってたら気がついた。これって考えてみたら一種のリーダーライターだし、USBメモリじゃん。万一デジタルオーディオの部分が壊れても、そんな使い方ができるというわけだ(^^;

 というわけで、近日中にまた秋葉詣でをしてお父さんの分を買ってこようと思っている。もちろん MicroSDは 8GBのものを買うつもり(^o^)v

 ちなみに、一緒に行ったお姉ちゃんの方は、狙っていた「カールドライヤー」を買えてニコニコ顔。早速あれこれ髪型をイジッていた。
 結局メモリを売って得たお金の殆どは、今日の娘たちへの出費に消えることになったのでした。

| |

« 「がんこ八代目@末広町」のニッコリ再び | トップページ | 再訪「まーさぬやー@秋葉原」 »

コメント

あっ、偶然にもうちの娘に同じのを買ったです。

私は出不精なのでグッドメディアというネット通販で送料別だけれど\1180で購入しました。

最近買物はアマゾンとかオークションとかのネットが多いです。

投稿: 痛い風 | 2008.12.24 17:16

 ども、痛い風さん。

 なるほど、通販も探せば安いもんだねぇ。送料が複数買っても 550円だから、この場合2個以上をカード決済で買えば、アキバで買うより安く買えるわけだ。メディアの方はアキバの方が安いね。

 でも、そうすると「がんこ」に寄れなくなってしまうではないですか。何よりもアキバを歩く楽しみがなくなってしまうのが悲しい。通販でしか変えないモノ以外は、店で買うことにしている私です(^^ゞ

投稿: BUSH | 2008.12.24 21:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋葉原でお買い物・MP3プレイヤー編:

« 「がんこ八代目@末広町」のニッコリ再び | トップページ | 再訪「まーさぬやー@秋葉原」 »