« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008.12.31

哀愁のラーメン納め@安曇野

 信州は安曇野に来て、年越しラーメンと言えばここばかり。地元に愛されているラーメン屋さんというのもあるけれど、大晦日にやっているところが他にないというのが最大の理由(^^;
 というわけで、家族三人で今年も松本市は梓川倭にある町のラーメン屋さんである。

081231t1

 「チャーシュー麺大盛り 1,000円」
 キャベツのサラダが付くのがこの店の特徴。そして豚骨と鶏ガラのダシに醤油ダレという昔ながらのスープに中細縮れ麺。まぁ、実にスタンダードな町のラーメン。
 でもこんな普通の味が地場では支持されているいるんですな。我々が入ったときは幸い空いていたけど、あっという間に行列ができたことからもそれがわかる。もちろん私も結構気に入っているラーメンだ。

 もう一つ。今回のオペレーションには驚いた。我々が頼んだ大盛りチャーシューを一つと普通のラーメン二つというのを、ご主人が勘違いしたらしく、チャーシューメン三つとラーメンを一つで作り始めたようだ。

 何かヘンだなと思っていたのだけど、チャーシューとメンマのトッピングをやり終えたあたりで、ご主人も奥さんに言われて気がついたらしく、なんとこれを大盛りチャーシュー×1とラーメン×2に作り変え始めた。一度トッピングしたチャーシューとメンマを一旦取り出して、大きな器にスープと麺を移し、更に麺を増量し、再度トッピングするという離れ業というか荒技だ。

081231t2 いやもう目の前でやっているのだから、手に取るようにわかってしまうのだけど、ご主人全く臆することがない(^^; 滅多にないことかもしれないけど、それでもきっとこの店では当たり前の大ワザなんだろうなぁ。

 

 ご主人に「はい、どうぞ」と目の前に出された時には、思わず笑ってしまいしたね。ベチャベチャのチャーシューにいつもより濁ったスープ。そしてブヨブヨの麺。いやはや、もう笑うしかない。東京でこれをやられたら、間違いなく文句を言ってしまうところだけど、そこはそれ。郷に入っては郷に従えと言うではないかいな。

 きっと来年もここでラーメン納めをするのだろうなぁ・・・他にないんだもの。

 というわけで、最後はちょっとナンだったけど、今年の「ぶぅログのーと」はこれでおしまい。来年もまた宜しくお願いいたします。皆様、良いお年を。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

信州へ

 今年も年末年始を家内の里で過ごすことになった。大晦日の道路は空いている。さしもの中央拘束もスッカスカのガラガラだ。都内を抜けてスイスイと八ヶ岳PAまで来た。ここでトイレタイム。

081231_mt8

 この画はコンデジで八ヶ岳をひょいと撮ったもの。周りに写り込んだ有象無象をカットして、こんな感じ。この角度からの八ヶ岳はあまり面白くないな。

 風が強くて寒い。晴れていて暖かそうに見えても、実際の気温も体感温度も氷点下みたいだ。

 ここからはしばらく信州から「ぶうログ」をお届けする。

◇RICOH Caplio R6

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.30

秋葉原でお買いもの・小物2

 「まーさぬやー@秋葉原」で腹ごしらえをして、さぁ帰ろうと秋葉原駅方向に歩き始めた・・・のだけど、やっぱり表通りは歩かずに、偵察モードで裏通りを行くと、こんなものを見つけてしまった。

081230fmtr

 「FMトランスミッター 525円」
 ご存じの方も多いだろう。MP3プレイヤーや iPodなどから、カーステレオのレシーバー(ラジオ)にFM波を飛ばしてしまうという優れものだ。とは言ってもデジタル音源がFMレベルに落ちてしまうので、そこいらへんの覚悟は必要。あくまでも次善の手段として プレイヤーに入っている曲がカーステレオでも聴けるというものだ。カーステレオはそう簡単に買い換えられないものね。
 電源はシガーライターから。USB型のポートが付いていて、そこから充電もできる。

 実際使ってみるまで、「本当に使えるのかよ?」と疑心暗鬼だったけど、やってみたらなんのことはない。実にあっさり成立してしまった。最悪ペケでも 525円なら惜しくないと買ったのだけど、得した気分(^o^)v
 送信の電波レベルが低いのか、カーステ側のボリュームをかなり上げないといけないのが玉にキズ。でもこれで、しばらくもってくれれば言うことはない。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

「まーさぬやー@秋葉原」の沖縄すば

 秋葉原で昼飯と言うと真っ先に思い浮かぶのは、もちろん「がんこ八代目@末広町」だ。でも今日は30日。年内の営業は昨日で終了してしまっている。次善の策として考えていたのはここ。11/13に開店した「沖縄木灰そば まーさぬやー 秋葉原店」である。今回で3回目の訪問。「がんこ」が休みの時の定番になりつつありますな。

081230ma01 081230ma02

 左の画はテーブルに置いてある調味料類。左から「フィファーチ(八重山の名産胡椒)」、「こーれーぐーす」、紅生姜。右の絵は「フーチバ」という沖縄よもぎで、芳賀柔らかく、さわやかな香りがする。これを「じゅーしー」や「すば」にトッピングするのがウチナー流らしい。

081230ma03

「木灰そば(普通麺)全部載せ 600円」
 前回は太麺にしたので、今日は普通麺にした。私にはこちらの方が合ってるみたい。最初から、「フーチバ」と紅生姜、「フィファチ」をトッピングしてみた。ちょっと華やかになって、より旨そうに見えるでしょう? トンコツと鰹のダシが効いてスープが旨い。もちろん木灰の灰汁をカンスイ代わりに使うという白い麺の食感もいい。

081230ma04 081230ma05

 左は「ナンコツ」。柔らかくコリッとした食感がいい。右は「本そーき」。これまたウマイ。普通の三枚肉も載っているのだけど、そっちの画は割愛。どれも美味しくて「じゅーしー」よりもむしろ白いご飯に合いそうだ。これで「チャーシュー丼」をしたら、きっとウマイだろうなと。

 「こーれーぐーすー」を途中で足してやった。例によってスープの味がガラリと変わる。美味しい変化だ。これまた楽しみの一つでもある。

 手軽に食べられて、旨い「沖縄すば」だと思う。秋葉原は大変な人出だし、ちょぅどお昼時だというのにすいているのは、まだ認知されていないからだろうか。未食の人には、空いていて開店記念価格の今のうちに是非どうぞとお勧めしておきます。

◇2009.8.24追記
 「まーさぬやー@秋葉原」は、6/30に移転のため閉店。現在移転先を探しているとのこと。

◆沖縄木灰そば まーさぬやー 秋葉原店
 千代田区外神田3-15-6 最寄駅:末広町、秋葉原
 11:30~売り切れまで 無休らしい

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

秋葉原でお買いもの・小物編

 また今日も秋葉原へ来てしまった。あれこれ物色しながらこの町を歩くのは楽しい。

 で、今日ゲットしたのは、CFカード用のスロットしかない娘のノートパソコン用に、これ。

081230akb1

 「USB接続 カードリーダー 699円」
 もちろんSDHC対応(8GBまで)ね。これで娘からいちいちリーダーを貸してくれと言われないで済むというもの。

 そして、お次が本日のメイン。

081230akb2 081230akb3

 「Philipps製 インナータイプイヤホン 2,500円」
 これで、はっきり判るほど音が良くなったかというと・・・インナータイプだから、間違いなく低音がしっかり来るのはわかったかな?(^^ゞ あとは音漏れをしにくいのがいいところだ。
 ちょうどケースも付いていたので、それはそれで使い道もあって良かった。

 いい年をしたおぢさんが、シャッフルもどきを聞いている図というのはいかがなモノか、などと思いながらも、イヤホンをしながら町を歩いている私なのでした。

 あ、今回の買い物は両方とも秋葉原の王様みたいな名前の店で買ったものです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.29

「がんこ西早稲田」の年越しラーメン

 今日は「がんこ西早稲田」の年内最終営業日。「年越しラーメン」と銘打ってスペシャルを提供してくれるという。御用納めの後 17:00少し前に到着すると、良かった間に合った。残りあと2杯だそうだ。すぐ後に女性が入ってきたので、これで完売となったわけだ。ギリギリセーフね。

081229gn

 「年越しラーメン 800円」
 魚介ベースのあっさり醤油味だそうだ。ここのところスペシャルでは、いろいろ沢山トッピングされているのを見慣れてしまっていたせいか、すっきりした中華そば風で新鮮だ。あ、揚げネギと青唐辛子は後から自分で載せたものね。

 お味は、もちろん「がんこ風」でショッパい。でもきっちり魚介が効いていて、これうまいや。でも、あまりアッサリではないかな? トッピングにはいつものバラ肉ロールのトロトロチャーシューの他に、メンマ、キザミねぎ、海苔、そして締めコンブ。これ先日のスペシャルの時にも載ってきてたけど、これといって味が付いているわけでもなく・・・?

 とにかくも西早稲田の年越しラーメンを食べることができて良かった。例によって完食の全汁で「がんこ納め」と相成ったのでした。

 本当に「がんこ」ばかりで納めた年の瀬だったなぁ。でもこれで良い年越しになりそうだ。

◆元祖一条流がんこ 西早稲田店
 新宿区西早稲田3-15-7 最寄駅:西早稲田、高田馬場
 12:00-19:00 土日祝休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.28

「がんこ@池袋」のスッポン悪魔

 昨日の「覆麺」に続いて、今日は「がんこ池袋」の年末スペシャルの日だ。それも「スッポンの悪魔」だという。となれば既にポロポロであろう血管がブチ切れようとも、とにかく行かねばならぬ。

081228gi01 こちらでも先に整理券をゲットして「ドスパラ池袋店」や「ヤマダ電機」を偵察して時間をつぶす。定刻少し前に着くと、昨日も見た顔、いつもの皆さん(メガネさん、アミーゴさんたけぞうさん光右衛門さん、ビッグスクーターさん、)が揃っている。今日は塩哲さんも参戦しているではありませんか。例によってあれこれ情報交換をしているうちに定刻となって開店。

081228gi02 081228gi03

 今日の寸胴の様子。この中にスッポン10匹が捌かれて入っているそうだ。右は「悪魔肉」ね。これを見るたびにご飯を持ってくれば良かったと毎回思ってしまう。

081228gi04

 「スッポンスープの悪魔ラーメン(中盛り) 1,200円」
 いやぁ、今日もまた旨いスープにありつけた。それも悪魔だもの。一口すすっただけで嬉しくなってしまった。さすがルイスさん(ご主人)、実力ありますな。(一味は自分で振りかけたものね)

081228gi05 081228gi06

 スッポンとともに悪魔らしい魚介のダシがよく出ていて、本当に旨い。ショッパさは悪魔にしては控えめだけど、これはこれでよし。
 悪魔肉も美味しいし、塩分摂りすぎだよなぁと思いつつも、例によって完食の全汁。

081228gi07 081228gi09

 すると、ルイスさんが出してくれたのがこれ。先着の10数人程度には、このスッポンの「モツ刺し」と、「生き血」を日本酒で割ったものをサービスしてくれるのだそう。「生き血」はパスと思っていたのだけど酒で割ってあるとなれば話は別。実際飲んでみると、すっきりしてて生臭さは一切なく、美味しい。思わずもう一杯と言ってしまいそうな「生き血割り」だった。

 そしてモツ刺しの方は、レバーに卵とエンペラ(甲羅)だそうだ。こちらも全く臭みがなくて美味しかった。珍味ですな。こんなものが食べられる「がんこ」というのもありがたい存在だ。

 いやはや、二日続けて、ほんとに美味しいラーメンに出会えた。23日の西早稲田「悪魔だれラーメン」といい、とっても充実した「がんこウイーク」なのでした。
 あ、と言っても「覆麺」は「がんこ」とは一切関係がないそうですのでお間違いのないよう・・・

 なお正月 2,3,4日は、新春スペシャルで「牛牛ホワイトスープのタラモラーメン」が供されるそうだ。丑年だから牛牛なんですかね。

◆元祖一条流がんこ 池袋店
 豊島区東池袋1-13-12 最寄駅:池袋
 営業時間:11:30頃-22:00頃(中休みありかも)ほぼ無休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.27

ノートPCのメモリを増設

 もう何度もやっているから「またかよ」ってなツッコミがありそうな気がするけど、まぁお付き合いくだされ。

081227ramup1 081227ramup2

 「PC2100 SO-DIMM 512MB × 2」
 対象は Celeron 1.6GHz のA4ノートパソコン。娘用のものだ。現在これに PC2100のSO-DIMM 256MBが2枚挿してあって 計512MB。まぁ用途からすると、ほぼ充分と思われる量なんだけどね。せっかく安く手に入るのだからと、増設することにした。

 先に挿さっていた 256MB×2枚を取り外して、512MBを2枚。計 1GBは SPEC上のMAXまで RAMを実装したことになる。これでXPや PhotoShopの起動時間が短くなった・・・かな?

 さて、もう一台。こちらは ULV(超低電圧版) Pentium-M 1.2GHz を搭載したB5ノートだ。

081227ramup3 081227ramup4

 「PC2700 SO-DIMM 1GB」
 オンボードで 512MB。一つしかないメモリスロットには 既に 512MBが挿さっていて 計1GB積んである。仕様上の MAXは 1.5GB。であれば、そこまでイッてし魔王ではないか、イッてしまい魔性と、1GBのヤツを調達。さっそく挿して 1.5GBを実装したわけだけど・・・スピードは体感できるほど変わらないか(^^;

 まぁ、こんなことで己の欲求不満を解消している今日この頃の私なのでした。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

「覆面@神保町」のグランドデスマッチ

 毎月第4土曜日は、デスマッチと称する「覆麺@神保町」恒例スペシャルの日だ。今回は年末とあって冠に「グランドデスマッチ」とある。友人Sと誘い合わせて整理券をゲットするために早朝出かけてみることにした。

081227fj01_2 着いてみると既にメガネさんが店の前に一人待っている。私たちより少し前に着いていたそうだ。寒い寒いといいながら整理券を配られるのを待つ。定刻をわずかに過ぎた頃、トックリのセーターで顔半分を隠し、サングラスに野球帽姿という怪しいおじさんが登場。これがミスターブラックです。「アンガーラ、アンガーラ」だって。ワッハッハ、思わず笑いましたね。

081227fj02_2 081227fj03_2

 いつものメンツも揃って、なんとか整理券をゲット。全部で24枚用意された整理券は、2枚を残してあっという間になくなっていた。並んでいた殆どの人が帰った後、今回のダシのメインであるアンキモを見せてくれた。10kgあるのだそうだ。これを惜しげもなく寸胴に投入してしまうというのだから恐れ入る。茹でてポン酢ともみじオロシで一杯やってみたい。そっちのほうが嬉しい(^^ゞ

 開店時間の少し前に再度店を訪れると、既にいつもの皆さんたち(メガネさん、アミーゴさんたけぞうさん光右衛門さん、ビッグスクーターさん)がもう揃っている。整理券組でないと思われる人たちも20人ほども並んでいるようだ。

 黒覆面氏が店の前に出てきた。いつものパフォーマンスかと思いきや、今回はパフォーマンスの必要もないほど出来がいいのだそうだ。黒覆面氏曰く「今日の味噌は、これまでの私の作品の中でも最高レベルの出来だ」そうだ。さっそく「これまでのって、味噌は今回が初めてぢゃん」とツッコミを入れる。「そうだった、まだシックスマンスだった。初めてにしてはウマクいったあるよ」と若干うろたえる黒覆面氏。「それに日本語もうまいし」と更に言うと、「そっちはもうシックスマンスだから上達したね」だって(^^;

081227fj04_2 081227fj05_2

 さて開店。カウンターに座って今日の寸胴をパチリ。前述のようにアンキモを10kg使ったというスープは、なんとなくそれっぽい色をしている。なんでも仕入れ原価は、これだけで 56千円もしたのだそうだ。

081227fj06_2

 「年末スペシャル・アンキモスープの味噌ラーメン 1,200円」
 ラーメンが供されるのと同時に、ニンニクの素揚げがザルに入れられて回ってきた。おおウレシヤと、多めに投入。そして味噌ダレを増量して貰った。表面に浮いているのはそのニンニクの香味油だそうだ。
 早速スープをすすってみる。うん、旨い。黒覆面氏が言うとおりだ。アンキモのダシとはこんなものか、と去年も同時期に某店のインプレで書いた気がするけど、このマッタリ感がアンキモ独特のものなのだろう。濃厚なスープにマイルドな味噌。私の好きなタイプの味噌ダレだった。決して味噌ミソして尖ったところがない、やさしい味噌スープに仕上がっていた。

081227fj07_2 081227fj08_2

 麺はいつもより黄色みが強い細縮れ麺が固めに茹でられている。もちろんこれにスープがよく絡みます。素揚げのニンニクも良く合う。一味が欲しかったけど、残念ながら覆面には置いていない。次回からは「マイ一味」を持参するかな。この店のショッパ旨いラーメンには一味が良く似合うのですよね。
 トッピングはメンマに、モヤシ、揚げタマネギ。トロットロのチャーシューもいつもどおりだ。

 とにかく旨い味噌ラーメンだった。食べ終わってしまうのがもったいないと思うくらい。もちろん完食の全汁。朝早くから並んだ甲斐があったというものだ。

 先日書いたように、大晦日にも「特別年越しラーメン 大山丸鶏の塩ラーメン 800円」というスペシャルをやってくれるそうだ。行きたいけど行けない。残念だなぁ。

◆覆麺(ふくめん)
 千代田区神田神保町2-2 のあたり 最寄駅:神保町
 11:00-22:00 土日祝は 18:00頃まで 不定休(無休らしい)
 正月は1/4まで休業

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.12.23

自宅で讃岐うどん

 お届け物がてら「パニパニ@中野」で軽く飲んでお勘定。今にも帰ろうとしていると、ちょうどそこへ届いたのが「讃岐うどん」と書かれた大きな箱二つ。生麺だ。おお、いいなぁなどと思っていると、運よくお裾分けをしてもらうことができた。

081223uj01 081223uj02

 で、早速茹でてみた。袋には「茹で時間は 8分から10分」と書いてあったので油断してしまった。硬めが好きな私でなくても 6分程度で充分だろう。ちょっとやわらかすぎた印象だ。

081223uj03

 面倒臭かったので、釜玉にした。あっつ熱の茹でたてをダシ醤油と溶いた卵の中に投入。よくかき混ぜて出来上がり。ハジッコにあるのは讃岐うどんにはあなまり関係ないけど友人のお手製チャーシュー。以前貰ったものの一部を冷凍保存しておいたのだ。何にもないと寂しいので解凍して載せてみた。

 麺は茹ですぎてしまったけど、美味しい讃岐うどんだった。パニパニさんに感謝感謝。そしてたぶんこれを送ってくれたKちゃんにも感謝。

 ちと食べ過ぎたな。「一日一麺、麺類皆兄弟」が二麺になってしまった。でも嬉しい。

◇だいこくや食品(有)
 香川県観音寺市坂本町7-2-7
 TEL. 0875-25-4473

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

「がんこ西早稲田」の悪魔だれスペシャル

 秋葉原でささっと用事を済ませて、すぐに向かったのが、ここ「がんこ西早稲田」。ショッパイのが苦手な家内が珍しく「がんこ」に行ってみてもいいという。
 通常だと土日祝は休みなんだけど、今日はスペシャルデイとして営業してくれている。

 11:30頃に着いてみると 光衛門さんがすでにお待ちだ。しばらくしてビッグスクーターさんに藤井さん、たけぞうさんと到着。年末のラーメン屋さん営業情報などを確認している間に開店。いつもより少し早い。

 中に入って今日のスペシャルの内容をじっくり見てみると、「悪魔ダレを平日のスープに入れた醤油ラーメン」だそうだ。大盛りは無料でコッテリとアッサリを選べる。コッテリは「日本酒で煮込んだ粗挽き豚コラーゲン」を加えたものだそう。
そして更にトッピングとして選べるのは、いわゆる「悪魔肉」に味玉。悪魔肉は豚バラ肉を醤油で思い切りショッパく煮込んだもので「悪魔」専用のチャーシューだ。
 これはもう、全部行くっきゃないでしょう。というわけで出てきたのがこれ。

081223gn01

 「悪魔ダレ中華そば+全部載せ(大盛り) 1,100円」
 どーですか、これ。いろいろトッピングされていて、何がなんだか・・・一番上に載っているのが「悪魔肉」で、その下に隠れて見えないけど昆布の煮締シメみたいなヤツ。その右側には何故かベーコン。これ、最近のご主人がお気に入りみたい。正面左右にはいつもの「がんこチャーシュー」、手前には味玉。そして海苔にキザミねぎと、なんとまぁ具だくさんなこと。

081223gn02 081223gn04_3

 平日のダシに悪魔ダレというスープは、きっちり魚介のダシが効いていて、悪魔用のダシではないというだけで、これはもう「悪魔」ですよ。

 細縮れ麺はいつもよりかなり硬めに茹でられていて、「あ、これくらいの硬さ、私好き」みたいな感じ。この麺にスープとコラーゲンがきっちり絡んで、エモイワレヌ旨さなんですなぁ。

 更にトロットロの「がんこ肉」を一緒に頬ばるともう堪りません。本当に至福のひと時なんですな。たった一枚だけど、いつもより分厚くスライスされた悪魔肉もショッパ旨い。即座にご飯が欲しくなってしまった。

081223gn03_3 081223gn05_3

 ベーコンは、まぁ普通。あと昆布の煮シメみたいなヤツもなんだかよくわからない。何か特別に味が付いているわけでも温かくもないしね。

 そんなことは置いといて、とにかくとっても美味しい悪魔系ラーメンだった。血圧に悪いと思いつつも完食の全汁。またスペシャルを土日か休日にやってくれるといいなぁ。

081223gn07

 上の画は家内が「悪魔」を避けて頼んだいつものラーメン。とっても美味しかったけど、かなりショッパかったそうだ。スープをずいぶん残していた。もったいない。私はもうマヒしてしまっているけけれど、普通の人の反応はそんなものなのかも知れない。でもね、何度か食べると病みつきになるのが「がんこ」であり「悪魔」なんですよ。

 年内には29日にまたスペシャルをやってくれるらしい。「年越しラーメン」、魚介ベースのあっさり醤油味だそうだ。食べてみたい人は是非どうぞ。12:00から20:00頃(スープ切れ)まで。

◆元祖一条流がんこ 西早稲田店
 新宿区西早稲田3-15-7 最寄駅:西早稲田、高田馬場
 12:00-19:00 土日祝休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

秋葉原でお買い物・MP3プレイヤー編2

 昨日からの続き。初期不良のMP3プレーヤーを交換して貰うべく、久しぶりに秋葉原を覗いてみようという家内を連れてクルマでGO! アキバの朝は遅い。殆どの店は11:00の開店だ。すでに開いている「T-ZONE」や「あきばおー」あたりで時間をつぶして待つことしばし。開店と同時にお店に入って「かくかくしかじか」と症状を説明。

081223mp3p

 ささっと動作確認をしてくれて、「たしかにおっしゃるとおりです」と、すぐに代替品を出してくれた。もちろん新品ね。そちらも「また、ここまで足を運ばせては申し訳ない」と丁寧に動作確認してから渡してくれた。うーん、いいお店というか店員さんですなぁ。

 ちなみにこの非常に対応の良い店員さんのいるお店は「セルスタ」といって、アキバ電脳ストリートにある「T-ZONE」の東側斜め前、「クレバリー」の2店に挟まれるようにしてあります。このMP3プレイヤーも、先日までは山と積まれていたのが、かなり少なくなってきているみたいなので、欲しい人はお早めに。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.12.22

秋葉原でお買い物・MicroSDHC編

 早速お父さん用の「クリップ型 MP3プレイヤー」を買うことにした。仕事の帰りに秋葉原に寄って、まずは目指すブツをゲット。

081222mp3p_2

 昨日書いたとおり、SDHC 16GBまで対応のSDカード型MP3プレイヤーで 1,480円。
 次いで MicroSDも買わなくちゃと、いくつか見て廻ったけど、やっぱり秋葉原の王様みたいな店が安かった。

081222ms_2

 「Kinhston MicroSD 4GB 597円」
 最初は 8GBのヤツを買おうと思っていたのだけど、ふと冷静になって考えると「そんなに沢山入れるかぁ?」 というわけで価格的に一番こなれている 4GBにした。

 帰ってから早速SDHCを挿して MP3ファイルを転送・・・しようとしたら何故かこのSDHCを認識しない。先に買ってあった娘のMP3プレイヤーに挿してみると、ちゃんと 4GBを認識してくれるし、読み書きもできる。ということは、プレイヤー側に問題があるわけだ。
 安いだけにこんなこともあるか。幸い明日は休みだ。もう一度アキバへ行って交換して貰うことにしよう。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

B5ノート(VY10F)のHDDを換装

 娘がノートパソコンで、お気に入りのCDを MP3に変換していたら、突然PCの調子がおかしくなった。つい先日メモリを増設したばかりのパソコンだ。「せっかく MP3プレイヤーを買って貰ったのに」・・・と娘が悲しげな目をして言うので、はいはい判りました。

081222vf10f1 081222vf10f2_2

 真っ先にメモリを疑っったのだけど、元の状態に戻しても変化はなく、あれこれやってみた結果、HDDが逝ってしまったのだと結論づけた。この古いパソコン(NEC PC-VY10F/BH)にこれ以上お金を掛けたくないなぁ、と部品箱を漁ってみると、おやま IBM の 2.5インチがあるじゃないですか。
 IBM IC25N020ATCS05-0 20GB 5400rpm、もう何年も前に買ったのだけど、結局使わずに残しておいたヤツだ。

 本邦製のパソコン、とりわけB5ノート系は HDDの換装が難しいものが多い。このパソコンにしても、裏返して探しても、それらしいハッチ類はない。全体を眺めるとたぶんパームレストの下に格納されているのだろうなと。再度裏返して、それらしいネジを 7本ほどハズしてみると、ほらご覧の通り。

081222vf10f3

 パームレストの右側下に納められていたのは東芝 MK2023GASだ。停められているネジをもう一本ハズして、HDDに付いていたガイド金具を外す。

081222vf10f4 081222vf10f5_3

 今度は、その逆の工程で IBMのHDDを装着してやる。

081222vf10f6

 こんな感じね。きれいに入ったでしょう。って当たり前か(^^; あとは、パームレストを閉じて、裏からネジで締めてやって換装が成立。ここまでは簡単だった。プラスドライバ1本で事足りてしまう。面倒臭いのは、この後のOSクリーンインストールなんですな。

 さて、もう一踏ん張り頑張りましょう。ドライバー類を探さなきゃ。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.21

再訪「まーさぬやー@秋葉原」

 娘の買い物を済ませてたところで、ちょうど昼食時間になった。今日は日曜日だから「がんこ八代目」はお休みだ。娘たちに聞くと何でもいいという。であるならばと「沖縄木灰そば まーさぬやー 秋葉原店」へ連れていくことにした。

 11月にオープンしたばかりのお店で、今回が二度目。中央通り沿いのかなり末広町寄りにある。コメントで教わったのだけど、店名の「まーさぬやー」はウチナーグチで「美味しい店」という意味だそうだ。
 混んでいたけど、さほど待つこともなく、運よく3人並んで座ることができた。

081221ma00

 「木灰そば(太麺)全部載せ+大盛り 750円」
 前回は普通だったので、今日は太麺にしてみた。さらに「本そーき」なるバラ肉が自慢だというし、ナンコツも食べてみたいしで、全部載せにしてもらった。娘たちは普通麺で全部載せだ。

081221ma02 081221ma03

 「きしめん」みたいな平打ち麺だけど、きしめんとはまったく違うコシ。これが沖縄すばの特徴だろう。そしてカンスイの代わりに木灰汁を使うから黄色くならない。うん、この太さもいい。私的には普通麺のほうが好みだけど、これはこれでいい食感を与えてくれる。「こーれーぐーすー」を途中で適量足してやると、また味が変化して旨い。

 トッピングの「本そーき」は確かに旨かった。もちろんナンコツの食感もいい。三枚肉もだ。すばも肉もどれも水準高いなぁ。今の価格はオープン記念価格だそうだけど、これくらいの値段でずっとやってくれたら、それが一番なんだけどなぁ。

 また「がんこ」が休みの日にアキバに来たら、寄ってみることにしよう。今度は「じゅーしー」も食べてみたい。

◇2009.8.24追記
 「まーさぬやー@秋葉原」は、6/30に移転のため閉店。現在移転先を探しているとのこと。

◆沖縄木灰そば まーさぬやー 秋葉原店
 千代田区外神田3-15-6 最寄駅:末広町、秋葉原
11:30~売り切れまで 無休らしい

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

秋葉原でお買い物・MP3プレイヤー編

 先日来、秋葉原をうろついていて気付いていたブツがある。某りんご社の製品に非常に良く似た MP3プレイヤーが、安く出ている。下の娘に話したら「お父さん、それを X'masのプレゼントにしてよ」だって。お、それなら安上がりでいい。
 そんなわけで日曜日の今日、娘二人を連れて秋葉詣でとあいなった。

081221mp3a

「クリップ型MP3プレイヤー 1,480円+MicroSD 2GB 349円」
 ね。似てるでしょう?(^^; 正直なところちゃんとした製品名もメーカー名もわからない。でも、こいつのいいところは謳い文句どおり MicroSDを媒体として使えることであり、さらに SDHCで 16GBまでに対応しているところだ。記憶媒体が 2GBの固定なら 1,000円程度で売っているのは知っていたのだけど、SD系カードであるところがポイント。

 何度か紹介しているとおり、今SD系メモリカードはとっても安い。今回娘用に買った MicroSDは 2GBで なんと 349円。つまり両方で 1,829円で済んでしまったことになる。ほんとに安上がりな X'masでよかった(^^ゞ この値段なら、まぁハズレでも文句はないよなぁと。

081221mp3b

 早速買って帰って、娘のノートPCに iTunesを落としてやってと。手近にあったCDを MP3 に変換して 付属のUSBケーブルでプレイヤーに転送。おおっ、ちゃんと使えるじゃないの。同じイヤホンで聞いている限りお姉ちゃんの iPod nano と変わりはないみたいだ。

 アルバムの中で聞かない曲があったら削除して、なんてやってたら気がついた。これって考えてみたら一種のリーダーライターだし、USBメモリじゃん。万一デジタルオーディオの部分が壊れても、そんな使い方ができるというわけだ(^^;

 というわけで、近日中にまた秋葉詣でをしてお父さんの分を買ってこようと思っている。もちろん MicroSDは 8GBのものを買うつもり(^o^)v

 ちなみに、一緒に行ったお姉ちゃんの方は、狙っていた「カールドライヤー」を買えてニコニコ顔。早速あれこれ髪型をイジッていた。
 結局メモリを売って得たお金の殆どは、今日の娘たちへの出費に消えることになったのでした。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.12.20

「がんこ八代目@末広町」のニッコリ再び

 さて、メモリのテストに2時間もかかるそうだから、その時間を利用して昼食をとったのがここ。もちろん「がんこ八代目@末広町」ね。私がアキバに来て、この店に行かないわけがない。

081220ags01

 「ニッコリ(チョッテリ)+味玉 600円」
 今日も「ニッコリ」にしてみた。このチャーシューの切り落としを固めたニッコリ肉が結構クセになる味なんですね。数量限定だというのも、そそられるものがあって、早めに行ったときは、ついこれを頼んでしまう。

081220ags02 今日はコッテリじゃなくてチョッテリ。つまり背脂は少しだけ、さらに大盛りでなくて普通盛りにして貰った。例によってニッコリに肉のカタマリを徐々に崩しながら食べ進んでいくのだけど、スープの味も段々変化して、やっぱ旨いわぁ。
 先週も書いたばかりだから、詳しいことはパス。

 早い時間(13時頃までかな?)に行けたら、食べてみてはどうでしょう。一度是非ニッコリ肉をどうぞ。

◆元祖一条流がんこ 八代目
 千代田区外神田3-7-8 最寄駅: 末広町・秋葉原
 11:30-16:00 17:00-19:00(スープ切れ終了)  日月祝休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

秋葉で古いメモリを売ってみた

 先日来、我が家のパソコンたちにメモリを増設してきた。128MBを抜いて 256MBを装着とか、256MBを抜いて 512MBをとか。その結果、以前から持っていた分も含めてメモリが貯まってしまった。

081220ram1

 デスクトップ用DIMM DDR400 512MB×2、ノート用SO-DIMM PC100 128MB×2、同 256MB×1、PC133 256MB×5、MicroDIMM PC133 256MB×1

 というわけで、秋葉原詣でをするついでに、これを売ってみることにした。早めに秋葉原に着いて、事前に下調べをしておいた店で「これ買ってください」。動作確認に2時間ほどかかって、売れた金額がこれ。

081220ram3

 うーむ、果たして「喜」としていいのか「哀」または「怒」としていいのか、よくわからない。これらを買ったときの金額を考えると「哀」なんだけど、昨今のメモリ相場を考えると「喜」かもしれない。古いSDRAMが思いのほか高い値段で売れた。10円というのは動作に問題があったヤツね。

 さて、このお金で何を買おう・・・というか、ここ2週間くらいで買ったメモリやらSDカードなんかの代金が返ってきた感じかな。ほっとけば引き出しの中でずっと眠っていたはずのメモリたちだから、また誰かに使って貰えるのなら、その方がいい。やっぱ嬉しいか(^^;

 取り敢えず地元へ戻って祝杯をあげよう(^o^)v

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.19

B5ノートにメモリを増設

 ここのところメモリづいている。SD、CFなどのフラッシュメモリやノートPC用のSO-DIMMばかり買っている気がする。前にもちょっと書いたように Northwood 3GHzという半ば化石化したメインマシンのグレードアップを諦めた代わりに家族用ノートPCのメモリーやHDDを増設して、物欲とヲタク心の両方を満足させているというわけだ。だってメモリが安いんだもの。

081219ram1

 「SO-DIMM PC133 512MB × 2枚」
 今回は家内用にする予定のノートPC(TP X31)のメモリ増設。これまで 256MB×2枚で 512MBを実装していたのだけど、これを 512MB×2枚としてスペック上のMAXまで積んでやろうというものだ。
 というのも ieを 7.0に上げると、気のせいかも知れないけど、ieだけでなくXP自体の起動まで遅くなってしまった。早いマシンでやると気にならないのだけど、遅い機械だとかなり気になる。

 そんなわけで、PC133 512MB のメモリが安く手に入る店を探して秋葉詣でを続けていたのだけど、先日のPC100と同じ思いがけないところにあったので即ゲット。

081219ram3

 早速ノートPCを裏返してフタを外す。IBMは メモリはもちろんHDDにしても換装が簡単でいい。先に挿さっていた 256MBを2枚ともはずして 512MBを2枚装着。そうして電源投入・・・おお、良かった、ちゃんと立ち上がった。システムのプロパティで見ても 1GBを認識してくれている。ノートの場合、メジャーチップを積んでいるものでも中古や純正でないものは、立ち上げてみるまで使えるかどうか判らないのという怖さがつきまとうのですね。

 あとは、PageFileの数値を変えて再起動。うん、起動も早くなった。(ような気がする)
 これで、ひと通りパソコンのメモリ増設を終えてしまったなぁ。なんだか、つまらない。あ、おばあちゃん用のデスクトップ機にまだスロットの空きがあったっけ。ムフフ、これでまた秋葉詣でができるではないか(^o^)v

◇ThinkPad X30 (2672-4EJ)
 Pen3/1.2GHz-M, 1GB (512MB×2), 40GB, 12.1TFT

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.18

「和麺屋 長介@新橋」のらーめん

 久しぶりに新橋で飲んだ。職場のミニ忘年会だ。スタートが遅い時間だったので、適当に酔っ払ったところで切り上げて、そろそろ帰ろうとすると、どこか美味しいラーメン屋さんはないかと聞かれた。新橋といえば私にとっては和麺屋 長介」だ。

081218cs01

 「らーめん 650円」
 スープとすすったとたんにガンッと来るのは強い魚介。いわゆる節系で魚粉もかなり使われているのだろう。ちょっとムセかえるくらいだ。でも不快感はない、どころか「うん旨い」と納得させられてしまう。

081218cs02 081218cs03

 丸富製麺製だという玉子麺はコシがあって、麺単体で味わっても充分旨い。茶濁したトロみのあるスープと、この玉子麺がよく合っている。
 一緒に行った同僚達にも好評で、皆さんウマいウマいと完食。と大納得のラーメンだったようだ。店を出ると、もう 10:30だというのに5人ほどの行列が出来ていた。

 駅からはちょっと遠いけど、新橋地区ナンバーワンと勝手に推薦しておきます。未食の方は是非どうぞ。

◆和麺屋 長介
 港区新橋4-11-5 最寄駅:新橋
 11:30-14:00 17:00-24:00 土日祝休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.17

古いノートにメモリを増設

 先日来 PC100 の SO-DIMM 256MB を探していると書いた。それもメジャーチップを積んでいるヤツを。秋葉原で探してもなかなか希望の値段のものは見つからなかった。ところが思いがけないところで、これまでに見た値段よりずっと安く入手することができた。ラッキー。

 でも、ノートの場合は実際に刺してみるまでわからないところがある。若干不安だったけど、もしペケだったとしてもこの値段なら許せると思って買ったわけだ。

081217ram

 「SO-DIMM PC100 256MB × 2枚」
 今時こんなメモリを搭載するパソコンは、もちろんかなり古い。今まで家内が使っていた Pen3/700MHzというノートだ。中古で手に入れたものだけど、HDDは元々10GBだったのを、確か 10,000円ほどで 5400rpmの 20GB のものに換装した。羊肉(RAM)の方も@5000円も出して 128MB× 2枚を 実装してある。でも、これでXPを動かそうと思うとさすがに重い。本来 W2Kが妥当なスペックだもの。

 この機械はメモリを差し替えるのにキーボードを外さなくてはいけないタイプ。プラスドライバー1本でできる作業だけど、知らない人にはちょっと手が出せない領域かもしれない。で、実際このメモリを挿してみると、おおっ見事に認識してくれた。良かったぁ。そして当然、起動時間も早くなった。このスペックのマシンで 256MB→ 512MBの効果は絶大だ。

 諦めずに探していて良かった。これで近々、このマシンを嫁に出せるというものだ。ロートルだけどね。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.16

「覆麺@神保町」大晦日もデスマッチ

 先日書いた『「覆麺@神保町」の背脂覆麺』へのコメントで教えて貰った情報だ。

Fukumenj コメントのままにしておくのはもったいないので、記事として改めてUPしておきます。情報を頂いた、ケイ@神保町さん、ひぐひぐさん、どうもありがとうございました。

 年内は 12/27(土)のグランドデスマッチで終わりかと思ってたら、なんと大晦日にもスペシャルというかデスマッチをやってくれるらしい。
 ひぐひぐさんによると「特別年越しラーメン 大山丸鶏の塩ラーメン 800円」だそう。11:00~18:00 または売り切れまで。
 ミスターブラックが鶏を前面に出したメニューを作るのは久しぶりだ・・・ではなくて初めてか(^^; 果たしてどんなラーメンになるのか、とっても楽しみだけど、残念ながら私は行けそうにない。

 ううっ、食べたいっ!

 アンガーラっ! コンガコンガ!

◆覆麺(ふくめん)
 千代田区神田神保町2-2 のあたり 最寄駅:神保町
 11:00-22:00 土日祝は 18:00頃まで 不定休(無休らしい)
 正月は1/4まで休業

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.12.14

「喜紳@中野駅前」の塩チャーシュー

 「中華麺屋 喜紳」の前を通ると気になるポスターが貼ってあった。曰く「直径15cm、100gのかぶりつき大チャーシュー」だそうだ。その直径の大きさは「がんこ八代目系」で慣れてはいるけれど、1枚で100gというのはなかなかだろう。
 というわけで、早速食べてみることにした。

081214kn01

 「塩チャーシュー麺 1,080円」
 注目すべきはやはりチャーシュー。まぁ注目をするも何も丼ぶりの2/3ほども覆っているからこれしか見えないくらいだ。
 まずはスープをすする。ラーメンを始めた当日に食べた時よりも鶏が抑えられている気がする。野菜の甘みが溶け込んで、よりマイルドになった印象だ。さらにこの面積のデカいチャーシューの味も溶け込んでいる?

 おもむろにチャーシューにカジりついてみる。うん、うまい。柔らかすぎず硬すぎず、この厚さなりの食感があって、普通のチャーシューより豚肉自体の旨みをしっかりと感じることのできる一品に仕上がっている。さすがは喜紳。チャーシューというより柔らかいトンテキを食べているような感じとでも言うか。

 願わくば、もう1ミリ厚みがあると、食いちぎる感があって、もっと良かったかも。だって 1,080円ですよ。通常の「塩らーめん」が 780円なのだから、300円UPだ。であるならば、もっと満足感が欲しいと思うのは私だけか。

 普通のラーメンやつけ麺にも言えるのだけど、いい材料を使っているのはよくわかるし実際美味しい。でも、このお値段はやはりちょっとなぁ。高ければ美味しくて当たり前じゃんと。更にこの値段ならボリューム的な満足感を与えることも大事なように思う。

 麺は自家製の中太ストレート麺。やはり喜紳の麺は旨い。トッピングは、この大きなチャーシューの他にキャベツ、ニンジン、キザミねぎ、ごま。そして炙った穂先メンマ、味玉の半身。
 このチャーシュー、一度は食べておくことをお薦めする。本当に豚肉の旨さを感じることができるから。あとはサイフと相談ね(^^ゞ

 なお、近々ようやく待望の「醤油」を初めてくれるようだ。現在試行錯誤中らしい。仕上がりを楽しみにしていよう。

◆(新)中華麺屋 喜神
 http://ameblo.jp/kishin1484
 移転後:中野区中野5-62-7 最寄駅: 中野
 11:30-23:00 (スープ切れまで) 無休らしい

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.12.13

秋葉原でお買い物-ノート用アダプタ編

 CFカードと一緒にもう一つ買い物をしたのを忘れてた。ノート用(PCM/CIA)のSDカードリーダーライターである。SDカード用スロットのないノートPCには必要になるアダプターだ。

081214c_rw

 「PCM/CIA & USB2.0 対応 CARD READER 980円」
 カードリーダーとなっているけれど、れっきとしたリーダーライターで、ミニジャツクのUSB接続でも使えるというのが+αの付加価値になっている。(って、そんな使い方しないけど)

 通常の量販店だと3~4千円はしてしまうのが、この値段だったので即買い。すでに1枚持っているのだけど、1枚は友人のところに行くことになったので、買い足しておいたわけだ。SDHC対応でないところがちと寂しいのだけど、どうやらまだ売ってないみたいだ。

 アキバは楽しい(^o^)v

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

「山形家@神田」の限定塩ラーメン

 秋葉原で小物を買って、さて今日はどうしよう。いつもなら迷わず「がんこ八代目」なのだけど、二日連続で食べているから、どこか他所へと。先日行った沖縄すばもいいなぁとは思ったけど、やっぱりラーメンがいい。

081213yk01

 というわけで萬世橋を渡って岩本町へ。「らーめん神田 山形家」である。「家」がつくからといって「家系」ではない。「恵比寿山頭火」出身のイケメンご主人が作るラーメンは、その山頭火以上に美味しくて「旭川系」らしいラーメンを食べさせてくれる貴重なお店だ。

081213yk02

 「限定塩ラーメン+味玉 850円」
 この数量限定の塩は、遅い時間だとなくなってしまっていて食べられないのだけど、今日はまだ大丈夫だった。本当は旭川らしい茶濁した醤油の方が好きなのだけど、せっかくだから久しぶりに食べてみることにした。

081213yk03 081213yk04

 スープを啜ってみると、あれ?こんなにトロミがあったっけ? もっとスッキリした印象を持っていたのだけど違ってた。コラーゲンたっぷりといった感じのスープだった。もちろん加水率低めの細麺によく絡む。これは旨いわぁ。すぐに無くなってしまうのがよくわかる。

 トロトロのチャーシューもまた旨い。味玉の他にキザミねぎ、メンマ、ナルト。
 滅多に塩は食べられないこともあって「この店は醤油」みたいに思いこんでいたけど、この塩もお薦め。早い時間に行くことができたら是非どうぞ。

 都営新宿線の岩本町が最寄り駅だけど、神田からも秋葉原からも近い。

◆らーめん神田 山形家
 千代田区神田須田町2-12 最寄駅:岩本町・神田
 11:30-21:00 土曜のみ15:00まで 日祝休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

秋葉原でお買い物-CF編

 今日も秋葉原。昨日書いたように、ノートPC用の中古 SO-DIMMをじっくり探したかったからだ。土曜日だから午後になると秋葉原は混む。かといってあまり早く行っても秋葉の場合開いている店が少ない。そう思って少しだけ早めに出かけることにした。

 秋葉原駅を出て心当たりの店や入ったことのない店を探し回ったのだけど、どうもうまくない。メジャーチップを積んだ PC133 SO-DIMM 512MB ってのが、なかなか見つからない。見つかっても高いのだ。1枚 4,000円もする。2枚で 8,000円。昨今のメモリ価格を考えると異常に高いものに感じてしまって、どうも買う気になれない。5年ほど前には 128MBのノーブランド品を 5,000円も出して買ってたのだけど、そんな感覚はどこかへ消えてしまっている。

 で結局、電脳ストリートでお買い物をしたのが、これ。

081213cf2g

 「A-DATA Speedy CF 2GB 999円」
 もうカメラにCF(コンパクトフラッシュ)を使うことはなくなってしまったのだけど、これもCF専用のスロットを持っているノートパソコンのバックアップ用にと買ってみたわけだ。コンデジや携帯用に大量に生産されているSD系カードに比べると2倍くらい高いけど、それでも安いんだもの。いいじゃない(^^;

 そして、秋葉原の王様みたいな名前の店で、またしても買ってしまったのがこれ。ハジッコの段ボール箱の中に、まるでどうでもいいかのようにゴソッと入れられていた。

081213cfrw

 「USB接続 SDカード用リーダーライター 250円」
 これもSDHC対応のものだ。SD系カード専用のリーダーライターは昨日も買ったのだけど、この値段をみたらもう止まりません。取り敢えず2つ買ったのだけど、一体何に使うんだろう(^^; 一つは沢山ある 256MBとか 512MBのSDカードを使って、USBメモリ代わりに使えるなと。もう一本はどうしよう・・・トイレにでも置いておこうか(^^;(^^;

 化石と呼ばれた Northwood 3GHz のマシンをグレードアップするのを諦めた代わりに、この手の小物で物欲を満たしている私なのでした(^^ゞ

 ヲタクのワンダーランド「アキバ」は楽しい。また来週もメモリを探すついでに小物漁りをしてみようと思っている。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.12

「覆麺@神保町」の背脂覆麺

 駿河台下の友人事務所で油を売って一休み。ここまできたら神保町は目と鼻の先だ。八代目に行っておいて、こっちに寄らないのは片手落ちというものだろう。というわけで「覆麺@神保町」である。

081212fj01

 平日の14時過ぎだというのに、まだ5人ほどの行列が出来ている。店内にも二人ほど待っているから合計7人のお待ちだ。よく流行っているようで何よりだ。おや今日はミスターホワイトがいない。ミスターブラックとお姉さんだけでやってるようだ。

081212fj022

 「覆麺(麺少なめ) 780円」
 さすがに連食となると、この店の240gだという普通盛りはツライ。「麺少なめにして」というと黒覆面氏が「珍しい」というような意味のことを(^^;言っていた。

081212fj04
 ラーメンを出す寸前に「背脂入れますか?」とお姉さんの方が聞いてくる。思わず「ヤサイニンニク・・・」などと言ってしまいそうだけど、ここは大人しく「ハイ、お願いします」 出てきたラーメンを一口すすると、うん、醤油の味が立った、でも魚介が効いてマイルドなスープだ。でももう少しショッパくてもいいと思ったので黒覆面氏に「タレ、少し足して」と言うと、「それでも少し濃いめにしたのに」というような意味のことをカタコトの日本語でしゃべっていた(^^;

 一回ごとに作る揚げ葱の香ばしさやコリコリのメンマ、トロトロのチャーシューはいつもと変わらない。いつだって美味しい覆麺なのでした。

 例の「アノ人は今シリーズ」の貼り紙が無くなっていた。代わって、新春 1/5のメニューが告知されている。「新年デスマッチ 1月5日 牛乳スープにアサリのだし。名付けてミスターホワイトラーメン 1,000円」だそうだ。
 ホワイトラーメンはたしか覆麺では初めてだよなぁ。って、どこでなら初めてじゃないんだか(^^; 牛乳スープなんて聞くと、知らない人は引いてしまうかもしれないけど、きっちりラーメンしてるのですね。たぶんあの味、楽しみにしていよう。

 アンガーラっ! コンガコンガ!

◆覆麺(ふくめん)
 千代田区神田神保町2-2 のあたり 最寄駅:神保町
 11:00-22:00 不定休(無休らしい)

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

聖橋から駿河台下へ

 秋葉原から友人の勤める駿河台下の事務所まで歩いていくことにした。途中で紅葉をみかけたので思わずパチリ。

081212ky01 081212ky02

 左はお茶の水駅の聖橋側出口近くの銀杏。いい感じの光線だなぁと思ったのだけど、コンデジでエイヤと撮ったら、こんなもんにしかならなかった(^^ゞ 右の画は我が母校の裏手、山の上ホテルの方を通ったら見つけた紅葉。

081212ky03 081212ky04

 そして、こちらは金華公園の紅葉。かなり散ってしまっているし、公園内では工事をしているしで、全体を見るとあんまりキレイではないのだけど、そういう有象無象を無理矢理はずしてパチリ。

081212ky05 081212ky06

 東京の紅葉もそろそろ終わりだ。今年は一度も一眼レフで紅葉を撮ってないや。

◇RICOH Caplio R6

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

「がんこ八代目@末広町」のニッコリ

 さて、私が秋葉原に来て、ここに行かないはずがない。もちろん「がんこ八代目@末広町」である。

081212gs01 081212gs02

 11:30の開店少し前に着くと一等賞だった。券売機の前でちょっとだけ悩んで、今日はこれ。

081212gs03

 「大盛りニッコリ(コッテリ)+味玉 600円」
 この「ニッコリ」というメニューは通常のチャーシューの代わりに、その切り落としを丸く固めたもので、大盛りなのにたったの 500円という嬉しい一品だ。だから「ニッコリ」なのね。

081212gs04 081212gs05

 中央に載っているのがそのニッコリ肉で、チャーシューのハジッコのカタマリだから、通常のチャーシューよりショッパイ。この画は撮影用に全体をいっぺんに崩してしまったのだけど、普通はこれを徐々に崩しながら食べ進んでいくようにしている。それに連れてスープの味も変化していくわけだ。

 がんこらしい醤油ベースのスープに硬めの極細縮れ麺。その麺にこのニッコリ肉を絡ませて食べると、これはまた文句なしで思わず頬笑んでしまう。まさにニッコリなラーメンなのでした。

 元々が切り落としなので数量限定。早い時間しかありませんので、食べてみたい人はお早めにどうぞ。

◆元祖一条流がんこ 八代目
 千代田区外神田3-7-8 最寄駅: 末広町・秋葉原
 11:30-16:00 17:00-19:00(スープ切れ終了)  日月祝休

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

秋葉原でお買い物-SDHC編2

 挨拶回りのついでに今日も秋葉原詣で。ノートPC用のメモリを探したかったからだ。PC100/256MB と PC133/512MB の SO-DIMMを2枚づつ、できればメジャーチップを積んでいるモノが欲しいんだけど、これがなかなか無い。あっても高いのだ。

 明日にでも時間を作ってゆっくり探そうと、いつもの電脳ストリートを末広町に向かって歩き始めると、また秋葉原の王様みたいな名前の店の前で見てしまった。

081212sdhc01

 「Transcend SDHC 8GB(Class6) 1,380円」
 先日 4GBのを 690円で買ったばかりだというのに、また買ってしまった。だって安いんだもの(^^; 実際ノートPCのバックアップ用にと使い始めると 4GBというのは、ちと足りないなぁと思い始めていたから余計だ・・・ま、言い訳ですが(^^ゞ

 本当は、Cドライブをごっそりバックアップしてしまおうという考えがあるからなんですね。問題はリストアの際に DOSレベルでどうやってカードスロットを認識させるかで、それがダメなら USBを認識させてリストアを図るか・・・クリーンインストールの方が簡単かな(^^;

081212sdhc03 081212sdhc04

 「SDHC対応カードリーダーライター 500円」
 GreenHouse製のSDカードタイプ専用のリーダーライターだ。右の画のようにして使うのだけど、太めのメモリスティックみたいで使い勝手がいい。SDHCは16GBまで対応しているそうだ。

 これでデスクトップのメインマシンでもSDHCを扱うことができるようになった。安上がりで有り難いことだ。

 さて、明日は SO-DIMMを本気で探さなきゃ。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.12.11

「がんこ八代目」の正調塩ラーメン

 遅い時間に御徒町の取引先にご挨拶。御徒町といえば秋葉原のお隣の駅だ。御徒町からアメヨコを冷やかしながら秋葉原に向かって南下すると、そこはもう末広町。そうして末広町と言えば、私にとってはここ「がんこ八代目」

 もうじき20時という時間、先客は二人。いつもどおり親父さんの笑顔が迎えてくれる。寸胴の正面に座って、券売機で買った「塩」の食券を天板の上に置くと、お兄さんの方から「コッテリですね」と先に言われてしまった。「うんにゃ、今日は普通で」というと親父さん、「珍しいね」と(^^ゞ。

081211gs01

 「塩ラーメン 800円」
 どうですか、この澄んだスープ。いつもだと背脂を足して貰って「コッテリ」にしてしまうので、よくわからないかも知れないけど、本来はこんなに澄んだスープなんですねぇ。

081211gs02 スープを一口すすると、すばらしい紫蘇の芳香が一気にきて、思わず「うまいっ!」。これぞ正調八代目の「塩」なんですよ。硬めの極細縮れ麺にこのスープ。そしていつもの大きなバラ肉ロールのチャーシュー、コリコリのメンマ。キザミねぎに海苔。

 この店の「塩」に理屈は要りまへん。何はともあれ、未食の人は一度食べてみて。頑固に守り抜いている「がんこ八代目」の味がそこにあるのです。

 秋葉原へ行ったら、是非ここへどうぞ。「がんこ」らしい美味しいお店です。

 実は、明日も秋葉原に用事がある。また寄ってしまおうかしらん。

◆元祖一条流がんこ 八代目
 千代田区外神田3-7-8 最寄駅: 末広町・秋葉原
 11:30-16:00 17:00-19:00(スープ切れ終了)  日月祝休

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.12.07

秋葉原でお買い物-SDHC編

 「沖縄すば」を食べ終わって、やっぱり「じゅーしー」も食べたかったなぁなどと思いながら、電脳ストリートを歩いていると、いつもの秋葉原の王様みたいな名前の店の前で、また罪なPOPを見つけてしまった。

081207sdhc01

 お兄さんの頭で肝心なところが隠れてしまったけど、4GBのSDHCが 690円だって。ろくに使い道も考えぬまま「これチョーダイ」(^^; だって安いんだもの。カメラのほうは今のところ 2GBで間に合っているので、取り敢えずは ThinkPad X60 に付けっぱなしにして、一部のデータやドライバー類のバックアップに使おうかなぁと。4GBもあれば、結構使いでがあるしね。

081207sdhc02

Transcend SDHC 4GB 690円

 でも帰りの電車の中でハタと気が付いた。SDHCって、XPはサポートしているんだっけ? 自宅に帰って早速 X60に挿してみると、すんなり認識してくれた。良かった。続いてやはりSDカードスロットを持っている sp3適用済みの X40でやってみたところ、こちらもすんなり認識した。

 でも他がそうはいかなかった。sp3適用済みのXPなら認識すると勝手に思いこんでいたのだけど、違うみたい。USB接続のカードリーダーではダメで、アダプタを使ったカードバス経由もダメ。こちらはドライバーの問題ではなくてリーダーライター側が対応しているかどうかの問題みたいだ。ってことは、デスクトップのメインマシンで読み書き可能にするには、新規にリーダーライターを買わなくてはならないというわけか。まぁ、これも安いもんだからまた買いに行くか。

 むふふ、来週もアキバする口実ができたというものだ(^^;

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

沖縄木灰そば まーさぬやー@秋葉原

 駅の近くで目的のメモリを調達して、いつもの電脳ストリートへと足を向けると中央通りの向こう側に「沖縄そば」の店ができていた。先週来たときは中央通りに出なかったら気がつかなかった。

081207ma01 081207ma02

 「沖縄すば」は大好物。早速入ってみることにした。ちょうど昼時で、店構えの割には狭い店内はほぼ満席。感じのいい店員さんに「いつ開店したの?」と聞くと 11/13だという。全然知らなかった。最近の秋葉事情には、すっかりウトクなってしまっている。今日は日曜日で「がんこ八代目」は休み。他の店で食べてみるチャンスだ(^^;
 さらに聞くと店員さんにウチナンチュはいないみたいだ。この店のオーナー(ナイチャー)が那覇の有名店「けんぱーのすばやー」の味に惚れて、現地で修行。池袋に続いて、この地にオープンさせたものらしい。

081207ma03

 「木灰そば 400円」  しばらくの間はオープン記念価格で通常 500円のところ、この値段で営業するそうだ。「じゅーしー(炊き込みご飯)」も通常 200円が 100円と全てお安くなっている。
 麺は太いのと普通のとを、肉は三枚肉と軟骨とを選ぶことができる。私が頼んだこれは普通麺と三枚肉だ。

 まずはスープすすってみる。うんウマいじゃないですか。「沖縄すば」らしい豚骨と鰹ダシがよく効いている。「沖縄すば」にしては色が白い普通麺は、しっかりコシがあって私好みだ。この色白の麺が「木灰すば」の特徴。以前伊勢丹の催事で食べた「きしもと食堂」のもそうだったけど、カンスイを使わず薪の灰汁でコシを出すので、ラーメンのような黄色にならないのだ。

 少し食べたところで、テーブルに置いてある「コーレーグース」を廻し入れてやる。カラさとともにスープがスッキリして、二度旨い。しばらくして「フィファーチ(八重山の名産胡椒)」を振りかけてみる。爽やかな胡椒の風味が加わってスカッとした味わいになる。これはいい。三回、味の変化を楽しめた。

 もう、再訪必至。「がんこ八代目」に行くか迷うところだ。両方ともイクという手もあるか(^^;
 ともあれ、秋葉原へお越しの際には是非とお勧めしておきます。場所は秋葉原駅からだと、中央通りを末広町方向に歩いて左側。最寄駅は末広町になります。

 ところで「まーさぬやー」って、どういう意味? 教えて>そこのウチナンチュさん。

◇2009.8.24追記
 「まーさぬやー@秋葉原」は、6/30に移転のため閉店。移転先を探しているとのこと。

◆沖縄木灰そば まーさぬやー 秋葉原店
 千代田区外神田3-15-6 最寄駅:末広町、秋葉原
11:30~売り切れまで 無休らしい

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

秋葉原でお買い物-メモリ編

 先週に続いて秋葉でお買い物である。日曜日の秋葉原はさすがに人出が多い。駅を電気街側へ出ると、メイド姿のお姉さんたちが何人もチラシを配っている。外国人の観光客も多い。さすが世界のアキバと言ったところか。

 さて、今日の用事は下の娘のパソコン用にメモリを増設してやろうというものだ。久しぶりに娘のパソコンを触って ieを 7.0に上げたら、なんとまぁ重いこと。元々ジャンクで調達した Pentium-M 1.0GHz の古いノートパソコンなんだけど、メモリをと見てみると 256MBだった。そりゃ確かに遅いわなぁ。買ってやらねばなるまいとネットでスペックを検索すると、メモリバス 266MHzとある。ということは PC2100 かぁ。

 というわけで、かつて中古でメモリを調達する時に廻っていた路地裏からスタート。最初に行った心当たりの店には探しているブツがなかった。少し駅寄りに戻って探してみると、そこにあったはずの店舗がない。秋葉では珍しくもないことだけど、1~2年も経つとすっかり様変わりしてしまっている。でも、そこは秋葉。代わってすぐそばに見覚えのある屋号の店がオープンしていた。早速覗いてみると、おおっ目指すメモリがあるではないですか。以前なら少しでも安い店を探したものだけど、面倒くさいからここで決定。

081207ram1

 DDR SO-DIMM PC2100 CL=2.5 512MB(中古) 1,880円
 となりにノーブランドのものが約300円安であったのだけど、Hynix製のチップを積んでいる方を選択。ノートって結構相性があるからね。でもこの値段なら文句はない。

081207ram2

 帰宅して早速PCに挿してみると、ちゃんと認識してくれた。中古やノーブランドのメモリを買ったときはいつもそうだけど、ひょっとしたらペケかもしれないというドキドキ感がつきまとうのですね。実際何度か失敗しているし(^^ゞ

 Pagefileの数値を変えて、再起動。XPの起動自体も早くなったし、ieの起動もかなり早くなった。
 元々ギリギリの 256MBだったのが 768MBになったのだから、そりゃそうだろう。娘にも待ち時間が短くなったのが体感できたようだ。よしよし。

 そんなわけで、このパソコンはまだまだ現役で使われる予定だ。

| | | コメント (0) | トラックバック (1)

2008.12.05

ThinkPad X60 の HDDを換装

 秋葉原で買ってきたバルクHDDで、ThinkPad X60(1706-20I) の壊れたHDDを換装することにした。
 既に 70GB近くあるメインマシンの画像ファイル。こいつらのバックアップ機としても使いたかったから、デフォルトの 80GBではなくて、倍の160GBを買ったわけだ。なんと言っても安いしね。

081205x601

HGST HTS542516K9SA00 160GB, 5400rpm, 8MB

 そんなわけで、早速換装作業に取り掛かかることにした。
 IBM(現lenovo)のマシンは ノートPCでもHDDの換装は簡単だ。本体側面にあるカバーを外して、HDD本体に付いている金具を外す。古いHDDを取り出したら、その逆の手順で新HDDを換装してやる。ここまでの作業はプラスドライバー1本だけで事足りてしまうし、知っている人ならマニュアルさえも必要としない。

081205x602_2 081205x603

 あとはいつもどおりパーティションを切って XP/Pro(sp2)をインストールしてやればいい。外付けのCDドライブを接続して、BIOSをCDブートに変更。さぁ、いよいよOSのクリーンインストール開始・・・のはずが、何故か最初のドライバー類を読み込むところで、突然ブルー画面。"A problem has been detected..."

 はれっ?なんでじゃ? もう一度繰り返して見ても同じ現象。まるでHDDが悪者みたいなメッセージだ。うーむ、困った。ひょっとしたらメモリかなぁとか色々やってみてたけどダメ。ここまで来てようやく lenovo のHPで調べてみる気になって・・・

 最初からちゃんと調べておけば良かった。サポートページには「Windows XP および関連ソフトウェアのインストール手順」なる説明があって、OSのインストールが始まる前に SATA2-HDD専用の
"Intel Matrix Storage Manager Driver"をインストールしなきゃいけなかったのだそうだ。"AHCI"なるモードのことも知らなかったし、ちょっと自作系から遠ざかっている間にもう浦島太郎状態。
 ThinkPad のロゴ画面で「F6」を押して、「S」キーで USB接続のFDDから必要なドライバーを読み込ませるなんてのも初めての経験だ。

081205x606 081205x605

 でも、お陰様でなんとかインストールが成立。ここから先は IBMのパソコンは簡単だ。先にネットワークドライバと「IBMソフトウエア導入支援」なるプログラムを入手しておく。取り敢えずネットワークドライバをインストールして、インターネットに繋げてやると、あとはそのプログラムがIBM(lenovo)のサイトから必要且つ最新のドライバー類を勝手に落としてきてインストールまでやってくれる。デバイスマネージャーを開けると、OSインストール直後には沢山付いていた「!」マークが全て消えて、まるでリカバリをかけたみたい。

 さすがはDIYのというかCSの先進国の製品(だった)だけのことはある。(このプログラムは公式サイト上では配布を終了しているみたいで、現在は"ThinkVantage System Update"というのを使うのが主流みたい。でも、入手さえできれば、現時点ではまだダウンロードサービスは終了していないし、普通に機能してくれる。)

 続いて sp3を導入してieを7.0へあげてやれば、ひとまずはOK・・・のはずだったのだけど、なぜか同じ家庭内LANにある、他のパソコンが見えない。他のパソコンからは、こちらが見えるし、ファイルを使うこともできるというのにだ。前述のようにインターネット接続も成立している。
 もちろんワークグループや共有の設定、FireWallの設定等々、私のレベルで考えられるところは全てチェックしたのだけど、どうしてもわからない。OSインストール時に何か必要なものを落としてきたしまったのだろうか。
 取り敢えず普段使う分には支障はないのだけれども、とっても気持ち悪い。その他のアプリケーションも全てインストールしてしまったというのに。

 ・・・もう一度クリーンインストールからやり直そうかと迷っているところだ(;_;)

◇ThinkPad X60 (1706-20I)
 CPU: Core(TM) Duo プロセッサ T2400 (1.83GHz)
 ChipSet: mobile945GM Express
 RAM: 1GB×2 (PC2-5300 DDR2 SDRAM)
 HDD: SATA2, 160GB, 5400rpm, 8MB

◆2010.1.27追記
 その後わずか1年ちょっとで「ThinkPad X60のHDDを 500GBへ換装」することになってしまいました。読みが甘かったぁ(^^ゞ

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2008.12.02

「YamiYamiカリー@中野」のランチ2

 中野でお気に入りのカレー屋さんである。最近では月に一度程度は来るようになっている。ラヲタ的私としては、カレーで月に一度というのは充分多いほうだ(^^;

081202yami2

 「プリプリ海老とふわふわ玉子のプリふわカリー 700円」
 ライスとミニサラダが付いて、このお値段。夜の部だと単品で 830円するメニューだから結構お得だ。その名のとおり海老と玉子がメインのカリー。食感は確かにプリプリでフワフワだ。そして魔法の野菜「パクチー」。旨いねぇ。なんだか最近、このパクチーさえ入っていれば、それでいいみたいな部分があって(^^;

 でもパクチーが苦手な人は、注文の時にそう言えば抜いてくれる。美味しいカレー屋さんだと思う。食べたことがない人は一度どうぞ。

◆アジア型 YAMITUKIカリー YamiYami (ヤミヤミ)中野店
 中野区中野5-50-3 最寄駅:中野
 11:30-25:00 無休

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »