「がんこ八代目」の塩ラーメン
ノートパソコンのハードディスクを換装したい。そう思って秋葉原にでかけることにした。久しぶりの電脳ストリートだ。でも真っ先に目指したのは、その電脳ストリートを越えた末広町。そう「がんこ八代目」である。私にとって秋葉原は、そのまんまこの店なんですね。
でも、それほど好きな八代目に来るのは、なんともう一年ぶりになる。不思議なくらい久しぶりだ。「こんにちは」と店にはいると、親父さんがいつもの笑顔で迎えてくれた。

「塩コッテリ(大盛り)+味玉 1,000円」
たまには「ニッコリ」を食べてみようかとも思ったけど、久しぶりの八代目だから、やっぱりこれ。がんこらしいショッパめのスープに紫蘇の風味。そうして大きなチャーシューが二枚に、コリコリのメンマ、キザミねぎ、海苔。いつもと変わらない姿。これに今日はトロットロの味玉を追加して貰った。


さらに大好きな八代目の背脂。これが硬めに茹でられた細縮れ麺によく絡むんですな。そして、この大きなチャーシューが溶けてきたところを麺と一緒に頬張ると、もう至福の一時なのですね。
この「塩コッテリ」は一種の裏メニュー。人によってはせっかくの紫蘇風味を壊してしまうではないかと。でも私は八代目の背脂の魅力に勝てないので、塩でもコッテリにしてもらうことが多い。だって、どっちにしても旨いんだもの。
次回はこんなに間をあけずに食べに来よう。また塩か醤油か、時間帯によってはニッコリか迷うことだろう。
秋葉原へ行ったら、是非ここへどうぞ。「がんこ」らしい美味しいお店です。
◆元祖一条流がんこ 八代目
千代田区外神田3-7-8 最寄駅: 末広町・秋葉原
11:30-16:00 17:00-19:00(スープ切れ終了) 日月祝休
| 固定リンク | 0
コメント